SSブログ
 

広島県の山中でワニを食べる すぎの@広島県三次市 [ 中国・四国]

岡山県から広島県に入って、三次市に泊まりました。
夕食は泊まったホテルの和食レストラン「すぎの」でいただきました。

そこでこの地域の名物をいただきました。
それはなんと、ワニです!

因幡の白ウサギの話に出てくるワニです。
わかりますか?

「ワニ」とは、サメのことです。(笑)

サメは組織内に蓄積した尿素で浸透圧調節を行っているそうです。
それで、サメが死ぬと、尿素が分解されたアンモニアが肉の中に残ってしまう。
そのおかげで肉の腐敗が抑えられて、保存性がよくなる。

そこで島根県や広島県の山間地では、日本海で穫れた生のサメを昔から食べられてきたそうです。山中で生で生の魚は貴重だったはずです。

さて、ワニ料理は、刺身と湯引きを食べました。

刺身は生姜醤油で食べるのですが、臭いは全くない。
むしろ無味無臭に近いです。

柔らかいけど弾力性があります。
いっしょに行った地元出身者は「ゴムのようでしょう」と言っていたが、でもそんなことはありません。

湯引きは、味噌和えでした。
こちらの方が身が引き締まっている。
こちらの方が美味しいですね。


食べログ: すぎの御食事処




関連ランキング:居酒屋 | 三次駅西三次駅


 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。