SSブログ
 

ニセコアンヌプリの生粉打ち田舎蕎麦は打ち立てをじっと待つ そば処楽一@北海道ニセコ町 [ 北海道]

ニセコアンヌプリでお昼にしました。
美味しい蕎麦屋があるらしいので、行ってみました。

道道66号線からニセコアンヌプリスキー場入り口に入ってすぐに右にある『そば処 楽一』です。

駐車場から木製の橋状の通路を渡って店に行くのにちょっと驚き。


橋の下に黄色いものが置いてあります。カヌーみたい(?)

店は木造の大屋根、山小屋風です。ご主人が自分で建てたそうで、これも驚きです。

玄関ホールでスリッパに履き替えます。その右側が店中で、カウンターのみが10席ほどあります。

店内はジャズが流れ、すでにカウンターは満員で、順番を待つ席で待機しました。
そこには蕎麦茶とミネラルウォーターが置いてあります。水は「甘露水」でしょうか。

運良く5分ほどで席に通されました。

メニューの蕎麦はすべて「生粉打ち」、すなわち「十割蕎麦」です。

生粉打ちせいろ(石臼挽き十割そば)840円
鴨せいろ(こだわりの鴨肉と十割そば)1365円
かけそば(あたたかい十割そば)840円
鴨そば(十割そば)1365円
季節の天ぷら(旬の野菜)630円
そば懐石(予約が必要です)4200円

お酒もあって、日本酒はずいぶんと銘柄を選んでいます。
日本酒(純米酒)1合
 酔鯨630円、酔心630円、招徳630円、越のかぎろい(千寿)840円
樽生ビール(サッポロクラッシック)中ジョッキ630円
焼酎630円

注文は、カミサンと私は「せいろ」、子どもは「かけそば」にしました。
それから「季節の天ぷら」も注文。

店がいつも満員で、待たされる理由は、蕎麦は注文をうけてから5人分位ずつ蕎麦を打つからです。だからカウンターが10人分しかないのです。
挽きたて、打ちたて、茹でたての蕎麦を食べるために、じっと待つ。

入り口近くのカウンター裏で、主人が蕎麦を打ち、切り蕎麦にしています。
店の玄関を入って正面に暖簾のかかった小部屋があり、そこには電動の石臼が置かれてあります。
その石臼で挽いたそば粉で毎日蕎麦を打っているのでしょう。

かなり待ってから、まずは天ぷらが来ました。
ナス、レンコン、ピーマンなどの野菜がカラッと揚がっています。

和服姿の女将が揚げてくれてますけど、その女将がかなりの美形です。

それからややあって、やっと私たちの蕎麦が来ました。

生粉打ちの蕎麦は、更科ではなく、黒っぽい田舎蕎麦です。私はこちらの方が好きです。

薬味は、ネギとわさび、そしてとろろ!
ワサビを蕎麦につけばがらいただきました。

つゆは、辛口ですが塩辛さは柔らかく、醤油の香りは少なめ。
かえって蕎麦の香りを引き立てます。

蕎麦は、生粉打ちらしい腰の強さです。そして香りが強い。
切り方は中細といったらいいのでしょうか、田舎蕎麦らしい太さ。この方が、田舎蕎麦の力強さが出るのでしょう。

量はやや少なめなのが、ちょっと残念だけど、しかたないかな。

子どもはかけそば。香りが強いです。
でも子どもは本来は冷たい蕎麦がすき。温めた蕎麦は歯触りが落ちる(柔らかくなる)ので、ちょっと評価が下がっていました。

打ちたての蕎麦を食べるために時間の余裕がある場合にだけ、訪問できるお店です、
厨房でお皿を洗うと、合成洗剤のにおいがしてくる。洗剤にも気を使ってはと思い、これはちょっと残念です。

 


 
タグ:北海道 蕎麦
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。