SSブログ
 

謎の飲み物「ホイス」を呑む 廻船呑屋@神田 [ 東京飲みある記]

「世界の山ちゃん」で、ずいぶんと呑んだね。
でももう1軒行きたいところがあるんだけどどう?と数人を誘って二次会へ向かいました。「あるもの」が目的なんです。

行ったところは廻船呑屋。
ここで何を期待しているかっていうと・・・
「ホイス」なんです。

ホイスって知ってますか?

店頭の黒板にメニューがあります。
「廻船呑屋」って「かいせんどんや」って読むんですね。

黒板の右側に、ホッピー白黒440円、焼酎各種290円~、
その下に「ホイス」っていうのがありますね。390円だ。

ほら、「ホイス」ってお酒なんですよ。
いったいどんな飲み物なのか? 私も知らないんです。

席についたら早速、ホイスを注文。
ほかの人たちもホイスを注文しました。

ビールジョッキと瓶が出てきました。
瓶に入っている透明な液体が「ホイス」・・
じゃあないです。それはホッピー流。

瓶に入っているのは、ただの炭酸水です。
ジョッキに入っているのが、焼酎と謎の液体「ホイス」原液。
そこに瓶の炭酸水を入れるんです。

ジョッキに炭酸水を入れたところ。これでホイスの完成!

さてその味は・・・うーん、何だろう。
敢えて言うとウイスキーのハイボールだな。

ホッピーが焼酎でつくる「ビール紛い」なら、ホイスは焼酎でつくる「ハイボール紛い」というところかな。

いや、実はこれは本当の話で、焼酎をウイスキー風にして「ホイスキー」。
それで「ホイス」なんです。この薀蓄は最後にしますね。

1杯飲んだだけでは、炭酸水が半分余ってしまいます。
ここは当然、もう1杯注文です。
ホッピーと同じ原理です。

しかもやっぱり「ナカ」っていうみたいです。
ホッピー流は焼酎のみがナカですけど、ホイス流は焼酎&ホイスでナカです。

すっかりお腹はいっぱいなんだけど、つまみを少し注文。
タコの塩辛?(記憶にない・・)

サケの白子。
山口県のAさんが、そんなの食べたことないっていうんで注文。

生はこの時期だけですね。
プリンとして、食べるとまったり。
Aさんとても感動していました。

サンマの刺身。

これも北の魚です。
今ではどこでも刺身が食べられるようになったけど、20年前には、サンマが水揚げされる港でだけ食べられる珍味だったんです。

すっかり酔っぱらっていて、何を食べたのかよく覚えていない状態なんですけど、ここのお店、かなりにいい感じです。

ダメ押しでホイスを飲んで、すっかり気分がよくなってお帰りです。
ごちそうさまでした。

最後にホイスについて。

ホイスの説明はこちらの一期一会の会をどうぞ。
ホイスはいまや高級住宅街の東京・白金にある後藤商店がメーカーで、東京大学哲学科を卒業後した先代社長が生みの親だそうです。(なんか、すごそう)

そのホイスは、小売りされなかったために一般に広まらず、「幻の酒」となっていたようです。
それがネットで飲食店限定で買えるようになったようです。1.8L6本入り6600円だから、個人じゃちょっと買えないですね。

■食べログ: 廻船呑屋 神田北口店


関連ランキング:居酒屋 | 神田駅淡路町駅小川町駅


 
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。