SSブログ
 

下呂温泉で源泉掛け流しの湯に入る ラムネ屋 [温泉・旅館・民宿]

初めて岐阜県の下呂温泉に来ました。
林羅山によると、ここ下呂温泉は有馬温泉(兵庫県)、草津温泉(群馬県)と並ぶ三名泉に数えられています。
(ただし元ネタは万里集九なんです。詳しくは後ほど。)

せっかくなんでいい温泉に入りたい、そして美味しい料理も、しかも安く・・。
そんな身勝手な希望を叶えてくれそうな宿を探してみた。
そして、ここだ!と思う宿を見つけました。

民宿ラムネ屋です。
なんで「ラムネ屋」か?っていうのは、次回にアップします。

下呂駅から温泉街に向かい、下呂大橋を渡らずに左折して、下呂温泉病院を通り越した次の角。

電柱に「民宿 ラムネ屋」さんの看板が見えました。

2階に「大衆食堂」の行灯が灯っています。
大衆食堂っていう響き、控えめで、好きです。

「民宿」素泊まり4450円、朝食付4980円、二食付7600円という行灯もありました。
「温泉有ります」とさりげなく書いてますけど、これが、実はいいんですよ!

暖簾の架かっている方は食堂でしょう。

建物の左脇が宿の入り口です。
中に入って呼び鈴を鳴らすと、40代くらいの若主人が来ました。

予約してある旨を伝えると・・
「お風呂はどうなさいますか?向かいの温泉は銭湯「幸の湯」で、すぐに入れますけど。」
「いや、この宿の温泉に入りたいんです。」
「それでは、あと20分ほどで入れます。」
はい、そうさせてもらいます。
温泉に入った後で夕食する、ということにしてもらいました。

3つの温泉に入れる「湯めぐり手形」1200円を買って、温泉を回ろうかと思うんだけど、どう?今夜回りたいんだけど。
短時間で3つ回ると疲れますよ、ということなので、止めときました。

部屋は表通りに面した8畳間。もう布団が敷いてありました。
ここは「民宿」だけど、浴衣、手ぬぐい、歯ブラシがちゃんと用意されています。

20分経ったら、若主人が「風呂の準備が出来ましたぁ」と教えてくれました。
さて、期待の温泉です。

浴室は、玄関を入ってすぐの帳場(フロント)の後ろ、トイレの脇です。

脱衣所に入ると、ドアの鍵をかけます。
この浴室は貸切で使うことになっているんです。
8時から別のお客さんたちが使うらしいので、早めに入りました。

脱衣場に下呂温泉の分析表が掲示してあります。

泉質はアルカリ性単純温泉。PHが9.18という強いアルカリ性。
ナトリウムと塩化物イオンが多いから、基本は薄い食塩(塩化ナトリウム)の温泉なんですけど、炭酸水素イオンがあって重曹(炭酸水素ナトリウム)の効果がある。
要するに、ツルツル・スベスベの美人の湯系なんですね。

源泉名は、下呂温泉(幸田ポンプ所)となっています。
下呂温泉のことはまとめて別にアップしますけど、 下呂温泉の源泉は下呂温泉事業協同組合が集中管理して、各旅館等に送湯しています。ラムネ屋のお湯は、下呂駅から線路を越してすぐのところにある、幸田ポンプ所からのものです。

当館の温泉についての注意事項が書かれています。
 源泉掛け流しです! ただし少し加水している。
 貸切だから1組30~40分で交代するように、など。

では、浴室に入りましょう!

浴槽は畳1畳ほど。2人が入るのがせいぜいでしょう。

奥の岩を積み上げた中から、源泉が出ています。

まずは、身体をきれいに洗ましょう。シャワー付のカランが1つ。そこから出るお湯は、少し硫黄の香りがします。

きれいになったところで、いよいよ源泉掛け流しの湯に入りましょう。
身体を沈めると、浴槽いっぱい貯まっていたお湯が、ざーっとあふれ出す。
豪勢な気分です。
あーっ、気持ちいいぃ・・。

お湯は無色透明で、口に含んでも無味無臭です。さっきの硫黄の香りはどうしたのかな?
お湯の中で身体をさすると、軽いぬめり感があって、肌がすべすべになる。
まさしく美人の湯系です。
おぅ!すばらしい!

じっくりとそのお湯を堪能しましょう。独り占めです。

浴槽の壁には墨絵のような絵が描かれたタイルが貼ってあります。
東海道の浮世絵です。

出発地の日本橋。

京都。

そんなタイルを遠くに観ながら、しばし幸せな時間を過ごしましょう。


 
タグ:温泉 岐阜県
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。