SSブログ
 

ひとり静かにカウンターで酒 もっきり要介@秋田市 [ 東北]

秋田の夜。
川反の居酒屋蘇州で日本酒をいただいて、それでお開きでもいいんですか・・。
もう1軒立ち寄りたいところがあったんです。
「もっきり」でお酒を出すお店があるっていう食べログ情報があるもんでね。

通りから少し入ったところにお店があります。
行灯がないので、夜はちょっと分かりにくいです。
(外観の写真は昼間に撮ったので暖簾がありません)

「もっきり要介」というお店。

Hさん、「もっきり」ってわかりますか?
知らない?

戦後、酒屋(酒の販売店)では、1升瓶の酒を1合ずつ売っていたんだよ。
店の隅にカウンターを設けて、コップや升に酒を注いで売っていたんだって。
飲食店営業じゃないから、椅子を置かず、つまみも出さない。
客は立ったまま、要するに立ちのみだね。
つまみは店で売っているものを買って、客が勝手に食べる。これなら問題ない。
その酒を「もっきり」って読んだんだ。「盛り切り」が訛ったものね。

「もっきり」っていうんだから、そうやって酒を1杯売りするお店だよ。
立ち飲みかもしれないけどね。

そんなことを話しながらお店にやってきました。

さて、暖簾をくぐってお店に入ると・・・。
店内はL字のカウンター。
立ちのみかと思ったら、ちゃーんと椅子がありました。(よかったぁ・・。)

その中にご主人、後から女将も登場しました。
高齢の方かと想像していたら、想像以上にお若いご夫婦です。
手前のカウンターに席を取りました。

ちゃんと椅子があるんですね!
「立ち飲みだと思うお客さんが多いんですよ」とご主人。
「もっきり」っていうから、立ち飲みと思うよなぁ。

壁に日本酒の銘柄を書いた黄色い紙がいくつか張ってあります。
値段は500円と600円がほとんど。
ご主人の気に入った銘柄の酒です。
美味しいだけじゃなくって、値段もリーズナブルなお酒たちです。

1杯目は、名前に惹かれて、一白水成の特別純米をいただきました。
横手の福禄寿酒造のお酒なんですね。
お酒はグラスに盛りきりです。

ぉおおっと、こぼれる直前までしっかり注ぎますね。
嬉しいねぇ。

このお店は「お通り」がありません。
アテがほしければ、注文するっていうシステムです。

つまみは黒板に書いてあります。
メチャメチャ安い。というか、まさに酒のつまみしかない。

きゅうりカラシ漬(200円)をいただきました。
ただのキュウリなんだけど、辛子か利いていて辛い、旨い。
これは酒のアテにいいですね。

おっ!へしこがある。
Hさん、へしこって知ってる?知らないよね(優越感)。

これが、へしこ。
鯖を塩と糠で漬け込んだもの。北陸の珍味ですよ。
旨みが凝縮されているけど、すっごく塩辛い。これは何年物だろ?

こんなたった一切れで、この1切れで250円。
でもこれで丼飯2杯は軽い、って感じのしょっぱさです。
この一切れで、お酒3杯は飲めますよ。

安いつまみで好きな酒がいっぱい飲める。
これこそがこのお店のコンセプトなんでしょう。

いやもう、酒が進みますね。
次は阿桜を注文しました。横手の阿桜酒造のお酒です。

お酒の札は特別純米ですけど・・・
吟醸があります、って出てきたのは純米吟醸の中取り。
うまいなぁ・・。いや、実はかなり酔っていて、覚えていない・・。

酢モツ300円。
なんだか焼酎が欲しくなってしまいますね。(笑)

改めて酒のリストを見ると、一番安いお酒が両関銀紋です。250円。
普段飲む酒にはいいんです。っていうご主人。
じゃあ、それ下さい!

冷やでいただきました。
上等の酒じゃないけど、これでいいんだよなぁ・・・。
これがもっきりの原点かも。

焼き味噌250円。ツブツブは蕎麦の実です。
どんな味かは、勝手に想像してください。不味いわけがない。
こりゃまた、酒が進むわぁ。
でもこれで今夜は打ち止めにしました。

ここはお酒を飲むためのお店です。とっても気に入りました。
ひとり静かにカウンターで酒を呑む。そういうところですね。

ごちそうさまでした。

食べログ:もっきり要介




関連ランキング:居酒屋 | 秋田駅


 
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0