SSブログ
 

品のいいロメスパ ロメスパ・バルボア飯野ビル店@霞ヶ関 [ 東京ランチ]

P1030354

「ロメスパ」という言葉をご存じだろうか。

立ち食いそば・うどん店を路傍の麺、略して路麺(ロメン)という。
東京路傍の麺党『旨い!立ち食いそば・うどん』(2000年、小学館文庫)なる本もある。
立ち食いだけでなく、大衆的なそば屋・うどん屋・ラーメン屋なども路麺と称するようになっている。

その延長で路麺(ロメン)のスパゲティ、略して「ロメスパ」というくくりが生まれた。
 「ロメスパ」の発案者は、おうさる氏「ジャポネ全制覇計画」http://www.ousaru.com/japone/

ロメスパの特徴は、極太の乾麺を使い、それを茹で置きしておいて油で炒めて調理するというもの。
実に日本的なスパゲティ料理で、茹で上げた麺を調理してアルデンテで提供するというイタリアンパスタとは全く異なる。
しかもスパゲティの量が大盛りである、ということを特徴としています。
 「ロメスパとは何か?」http://babameshi.web.fc2.com/romespa.html
そんなロメスパの都内での代表格は、銀座のジャポネ、大手町のリトル小岩井。
虎ノ門のハングリータイガーもそうだと思います。

しかし「ロメスパ」はファンによる造語であって、各店はロメスパなどとは自称していません。

ところが!
その「ロメスパ」を店名に掲げたチェーン店が現れたのです。 w(*゚o゚*)w

その名も「ロメスパ・バルボア」
カプリチョーザなどを運営するWDI(http://www.wdi.co.jp/index.html)が展開し始めたお店です。
2011年4月に1号店を日本橋室町に、5月には2号店を虎ノ門にオープンしました。
虎ノ門店にはとんちゃんも訪問しました。 http://onhome.blog.so-net.ne.jp/2011-06-10

その後、都内にさらに出店していたのですが、なんと!
虎ノ門店からも近い、霞ヶ関の飯野ビルに2014年7月11日に開店した、というじゃないですか。

久しぶりにKさんとランチに行く機会があったので、「ロメスパ」に行こう!とお誘いしました。
ちなみにKさんは、ジロリアン時代に培った自慢(?)の太鼓腹ゆえ、巨漢のKさんとして、とんちゃんの記事に再三にわたって登場していただきました。
しかし奥様の努力の甲斐あって、太鼓腹がすっかりしぼんでしまい、巨漢を返上しつつあったんです。
ところが、それに油断したのか、リバウンドで徐々に体重増加中とのこと。
そこで敬意を払って、巨漢復活中のKさんとお呼びしようと思います。(*^^*)

P1030359

ノッポの飯野ビル。
その地階にお店があります。

P1030358

「ロメスパ・バルボア」さん。
しっかり行列が出来ています。

P1030341

グランドメニューは、6種類のスパゲティ。
ナポリタン、青じそトマト(塩バジリコ)、明太子、しょうゆアサリ、ぼっかけ、ミートカレー。
ご覧のように、イタリアンじゃなくって、すっかりジャパニーズです。σ(゚ー^*)

ちなみに「ぼっかけ」とは、牛すじとコンニャクを甘辛く煮込んだもののことで、本来は「スジコン」とか単に「スジ」と呼ばれているもの。それが「ぼっかけ」になった理由は、以前の記事を参照ください。
「神戸長田のソウルフード「スジコン」は「ぼっかけ」となって全国へ 長田本庄軒@神戸三宮」:http://onhome.blog.so-net.ne.jp/2014-03-31-1

ボリュームは3種類、並盛りは350gで550円、大盛りは500gで750円、特盛りは700gで950円。
トッピングは100円、温泉たまご、キムチ、高菜、ガーリックチップスとこれまた日本人向け。

メニュー構成は、明太子はジャポネだけれど、塩バジリコ、ミートカレーやトッピングの存在はリトル小岩井を範にしているようです。

P1030342

【数量限定】の挽肉カレーライスは並が550円。
【期間限定】の焼きカルボナーラもあって、並が650円だ。

P1030357

店内は左側に厨房を囲んでL字のカウンター、右側に2人用のテーブルが並んでいる。
フロア係がグループの人数を確認して、まとまって座れるように、テーブル席は相席にならないように、入店の順番を決めています。

オーダーは食券方式。
さて、何にしようかな・・・
虎ノ門店では「ぼっかけ」を食べたし、ナポリタンは余りにも味が予想できるから、今回は・・
「ぼくはバジリコにします!」o(^▽^)o
Kさんがうれしそうに宣言します。
「バジルじゃなくって、青じそだけど、いいの?」
「ハングリータイガーで食べたバジリコがとっても美味しかったんです!」
いつも明解なKさん。(^o^)
じゃぁ、とんちゃんもそうしようかな。

P1030344

券売機の上のメニューを見てビックリ。
なんど「メガ盛り」がある!w(*゚o゚*)w
店内のメニューを見ると、なんと1000g!
1キロのスパゲティです!( ̄□ ̄;)!!

「Kさん、メガ盛り行ってみる?」
「1キロがどれくらいの量かわからないので、今回は特盛りにしてきます。」と謙虚な答え。

P1030343

青じそトマトの特盛りをチョイスするKさん。

Kさんととんちゃんは、カウンター席を指定されて、並んで座ります。

厨房では店名入ったTシャツと黒いキャップ姿の2人の男性が、客の方を向いてフライパンで絶え間なくスパゲティを炒めています。

10分くらいして、フロア係の男性が黒い皿を持って「青じそ普通盛りのお客様」とコール。
「熱いのでお気を付けください」と言って、カウンター越しにお皿を渡してくれます。
そんなに熱いなら、客の方まで皿を持ってきてくれればいいのに、と思いながら手を伸ばします。
おっと、確かにお皿の端を持たないと確かに熱いです。

P1030348

◆青じそトマト並盛り

P1030349

小山状に盛られた太いスパゲティの頂上にフレッシュトマトが載って、千切りの青じそがトッピング。

P1030354

◆青じそトマト特盛り
少し遅れて運ばれてきました。
スパゲティ山の高さが、並盛りとは違うのがお解りでしょうか。

P1030353

皿の大きさも違います。
特盛りは並盛りの2倍の量ですからね。

P1030346

フォークとスプーンが籠に入って置かれています。

まずはデフォルトの味を確認。
塩味でサッパリしていて、なかなかグッドです。
油は、オリーブオイルじゃなくてサラダ油ですね。

P1030347

ジャンボタバスコ、大瓶入りの粉チーズ、大粒のレッドペッパーもある。
この粉チーズの容器はミスターハングリーにもあるけど、目詰まりして、チーズの出が悪いんだよね。
スプーンでかける方式の方がいいだけどな。
アントニオ猪木が紹介したタバスコは、日本では一般的だけど、酸味がきつくてあんまり好きじゃないんです。

P1030350

だからタバスコじゃなくて、レッドペッパーをかけてみました。
でもアメリカ製のレッドペッパーらしく、あんまり辛くありません。

P1030351

そして粉チーズも。

P1030355

チーズのおかげで、味がぐっと濃厚になります。

P1030356

辛さが足りないので、さらにレッドペッパーをかけましたけど、やはりあんまり辛くないです。
いつものようにタバスコをババっと振りかけると、酸味の効いた味になりました。
この酸味は好きずきだけど、塩味だけのサッパリしたスパゲティには酸っぱい香りと味が勝りすぎると思います。

追記:
特盛を食べたKさんの感想を書き忘れていました!
とってもおいしかったです。量もちょうどいいです、でした。よかったね。σ(゚ー^*)
次はメガ盛りにする?というとんちゃんの質問に、メガ盛りは特盛の約1.5倍だから、それはちょっと無理そうです、とこれまた謙虚な感想でした。(*^^*)

油のベタベタした感じがなくて、スッキリした満足行く味と量でした。
店内も清潔感があって、さすがカプリチョーザの系列店らしいと感心します。

でもね、ロメスパって本来はもっと油っぽくコテコテの味で、お店の雰囲気もゴチャゴチャしているイメージです。
本来のロメスパとは違った品のいい路線を進む、ファミレス流ロメスパなんでしょうね。

ごちそうさまでした。

食べログ: ロメスパバルボア 霞ヶ関飯野ビル店
昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:イタリアン | 虎ノ門駅内幸町駅霞ケ関駅


 
nice!(10)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 10

コメント 2

式守錦太夫

1キロがどの程度かわからないから、特盛にするという「謙虚」なKさん。
やはり期待通りのチョイスをされますね。
「巨漢」は褒め言葉だとお伝えくださいませ(笑)
並盛の倍って、炭水化物で「倍」は尋常ではありません!
by 式守錦太夫 (2014-08-16 17:52) 

とんちゃん

> 式守錦太夫さん
Kさんにお伝えしておきます。(笑)
そうそう、特盛を食べたKさんの感想を書き忘れていました!
大変に満足だったそうです。
でもメガ盛りは無理そうだ、ってこれまた謙虚でした。(笑)
by とんちゃん (2014-08-18 05:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。