SSブログ
 

浪花屋製菓の元祖柿の種 長岡市発祥です [お土産]

P1110415

新潟県の新潟市、長岡市に行きました。
お土産は何にしようか・・・、実は決めていたんです。

ビールや酒のお供として、よく食べているつまみの1つが「柿の種」
たいていは、ピーナツといっしょになった「柿ピー」で、スーパーでは亀田製菓の柿ピーを買ってます。
1966年に柿ピーを初めて商品化したのは亀田製菓で、その亀田製菓は新潟市にあるメーカーです。

でも今回の話題は、亀田の柿ピーじゃありません。
「柿の種」の話です。
亀田製菓が柿ピーを商品化する前に、「柿の種」というあられは存在していました。
その「柿の種」を初めて開発した「元祖」があるのをご存知でしょうか?

その元祖「柿の種」の発祥地が、長岡市なのです。
だから長岡市で元祖の柿の種をお土産に買おうと思います。

駅ビルのLoCoCo長岡の「フレンド」で、長岡市民のソウルフード・イタリアンを食べてから、土産店を探しました。

P1100749
ありました、ありました!(*^0゚)v

「浪花屋製菓」さんのお店。

P1100751
「柿の種」がいっぱい並んでいる。

P1100750
柿の種は四角い缶に入って売られています。

いやー!懐かしい!
センベイ類は、昔はこうしてに入って保存されていました。
デカイ缶はさづがに大きすぎるので、小さな缶入りを購入。

さて、帰宅してから開封です。

P1110401
「元祖柿の種」
まさに「元祖」を名乗る柿の種です。

P1110403
この包み紙が懐かしい。

P1110402
もち米、米、デンプンを原料に色々な材料で味をつけているようです、

P1110404
「横山」のシールで封印。
お土産屋さんは横山さんだったんですね。

さて包装紙を開くと・・・

P1110406
四角い缶の登場。

いやー!ホント懐かしい!この缶。

缶の大きさは、縦横約18cm、高さ6cm。
たぶん4寸角・高さ2寸という寸法なんでしょう。

P1110407
懐かしい図柄が描かれています。

とんちゃんが子どもの頃のこと。
実家の向かいに住む酒屋のご主人が婿養子で、その実家が新潟だったことから、缶入りの柿の種をよくもらいました。
たぶんビール好き、酒好きのとんちゃんの親父のために、柿の種をくれたんだろうと思います。

その缶は、もっと大きかったけど、缶の図柄はこれと同じでした。だからとっても懐かしい。

P1110405
缶には大きな蓋でしっかり密閉されている。

 P1110408
コインを使って開けるように、って書いてありますけど、すぐには開きません。

P1110409
蓋を開ける、おやまぁ!w(*゚o゚*)w
紙袋入りの柿の種が入っています。
かつては柿の種がそのまんま入っていたので、それをちょっと期待していたんです。
昔は、蓋をきっちり閉めたいと、みんな湿気ってしまう悲惨な結果になりました。

P1110413
でも現在は、防湿された紙袋に小分けされているので、そんな悲しいことにはなりません。

P1110410
缶の中には、メーカーの検査証と説明書が入っていました。

P1110411
説明書には「柿の種の歴史」が紹介してあります。

HPによると、大正12年(1923年)の創業当初は、ウルチ米(ご飯にする米のこと)を使って煎餅作りでしたけれど、後に大阪のあられ作りを取り入れ、モチ米を使ったあられを作るようになったそうで、それが社名「浪花屋」の由来だそうです。

P1110412
おやまぁ、「元祖浪花屋 柿の種のテーマソング」ですって!(^∇^)
HPで聞くことできますよ。
 元祖浪花屋 柿の種のテーマソング:http://www.naniwayaseika.co.jp/history/themesong.php

さて、柿の種を実食しましょう。

P1110414
お皿に開けた柿の種。
元祖柿の種にはピーナツが入っていません。
今もかたくなに、ピーナツなしの「柿の種」なのです。

P1110415
この柿の種は、ピリッと辛い。
亀田の柿ピーの柿の種よりも辛い。
ビールだけでなく、日本酒にもいい感じですね。

今回は「懐かしい」の連続。
懐かしさを求めての土産買いでした。

よし,今夜は元祖柿の種をつまみに,ビールだな。

浪花屋製菓HP:http://www.naniwayaseika.co.jp/

食べログ: 浪花屋製菓株式会社

関連ランキング:和菓子 | 宮内駅


 
nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 7

コメント 4

hypo

僕もこの缶、懐かしいです!
by hypo (2015-11-26 05:48) 

とんちゃん

> hypoさん
ですよね!缶自体が懐かしい。
久しぶりに食べてみて、辛さが強いことを確認しました。
なかなかに大人の味です。
by とんちゃん (2015-11-27 06:03) 

式守錦太夫

うちのおじいさんは、この缶に薬を入れていました。
当時を思い出します。

by 式守錦太夫 (2015-11-27 13:52) 

とんちゃん

> 式守錦太夫さん
そうそう、そんな使い方をしましたね。
密閉性がいいから、湿気ってはいけないものを入れて保存してました。

by とんちゃん (2015-11-28 06:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0