SSブログ
 

2016年うしくかっぱ祭り、みんなハッスルして踊ってるよ 茨城県牛久市 [雑記]

地元でお祭りがありました。
毎年7月の最終土日に開催される「うしくかっぱ祭り」。
今年は7月30~31日に開催されました。

kappa.jpg
2016年第35回うしくかっぱ祭りHP:http://www.ushikukankou.com/matsuri_kappa35th.htm

この「うしくかっぱ祭り」は、古くからの由緒正しい祭り、じゃありません。
首都圏のベッドタウンとして人口の増加が著しかった牛久市(当時は牛久町)で、1971年から始まった祭りだそうです。

祭りでは、ステージでの出し物もありますが、通りでのパレードや踊りがあって、これがローカルで面白い。
とくに牛久市オリジナルの河童ばやし踊りは、市内の小学校・中学校や自治会、クラブやサークル単位に市民が1万人以上参加しています。 

なんでカッパかというと。。。
牛久沼には河童がいるという伝承があります。
そして河童の絵で有名な明治大正期に活躍した日本画家・小川芋銭(うせん)が沼の河畔に住んでいた。
そんなことから、カッパが市のシンボルになっています。

それで河童ばやし歌詞の1番はこんなふうになってます。

(ホラホラ、ホラホラ 、ヤツぺ ヤツぺ ヤツぺ ヤツぺ)
ハァー 牛久沼には 河童がござる(ソレ ソレ ソレ)
河童 誰の子 芋銭の子 (ア、ドシタ)
顔も姿も 日本一 日本一(ア、ソーダソーダ 、ヤツぺ ヤツぺ ヤツぺ ヤツぺ)


「やっぺ」なんて、茨城県の方言丸出しの唄っです。

しかもその踊りがユルイの。
激しい動きが全くなくて、爺ちゃん婆ちゃんもできるような、かなりユルイ踊りです。
牛久市観光協会がアップした正調河童ばやし踊りがこれ。

さて、祭りのパレードでは、いろんなグループが趣向を凝らして参加していて、そのユルイ様子を観るのが楽しいです。
その様子をご紹介しましょう。

P1140324
通りには踊り手たちであふれています。

さて、踊りの様子ですが。

P1140307
河童の着ぐるみが先頭にいるグループ。
可愛いけど、中の人はきっと暑いだろうなぁ・・・と同情しちゃいます。

P1140312
こちらも河童の衣装。走友会ってんだから、マラソンの同好会でしょうか。
浴衣の女性たちが可愛い。

P1140316
こちらは明らかにサッカーの関係者。

P1140315
フラダンスの同好会?
昔は若々しかったであろうお姉さま方がいっぱい。

P1140311
こ、こ、これは!
リーゼントがすごいおじさん。
このおじさんの背中にはしっかり「氣志團」って書いてありました。
しかし浴衣とのマッチングは・・・

P1140323
デカいウナギの頭に河童が座っている。
なんでウナギかって?
牛久沼はウナ丼の発祥地ってことで有名なんですよ。
いろんな事業者のグループみたい。

P1140330
ここが折り返し点。
すいぶんしっかりした三角錐だなぁ・・・と思ったら、牛久シティマラソンのときに使っている折り返しポイントを使っていますね。

小学校や中学校が学校単位で参加していて、学校対抗河童おどり大会みたいになっている。
子どもは真剣に踊っていて、先生も親も熱が入っているようです。

P1140318
かっぱじゃなくて、牛久の「」から発想したコスチュームですね。
青い体育着を着た生徒たちは、身長の高い順に並んでいるんでしょうが、先頭の子どもたちがデカすぎ。
ムチャクチャ貫禄がある生徒が歩いています。
あんたホントに中学生かい?って突っ込みたくなる体型です。

P1140319
これも中学校。
トップのリヤカーを曳いている男性は、先生でしょうかお父さんでしょうか?
かなり強面の感じだったんで、写真に撮っちゃった(失礼しました)。

P1140328
揃いのTシャツを着た牛久第3中学校。
ユルイ踊りにメリハリをつけて、すっごく一所懸命に踊っています。

P1140329
踊りはコンクールがあって、この中学校は最優秀賞の常連。
なんと今回は六連覇を狙っているそうです。
で、結果は見事、六連覇達成でした。おめでとう。

これが大人たちの踊りの様子。

六連覇した牛久第3中学校の踊りの様子をどうぞ。

最後に、歩道にはなこんな屋台が出ています。

P1140317
金魚すくいならぬ、カラーボールすくい。

P1140314
食べ物の屋台もいろいろ。
ケバブとトルコアイス。トルコ料理の屋台が目につきます。
トルコ人のテキヤさんが多くなってきたってことですね。


 
nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0