SSブログ
 

日台の戦没者慰霊碑を忘れないで 宝覚禅寺@台中市 [ 神社仏閣]

カミサンと台湾ツアー。
台中のホテルを出発して、台中市内を観光。

今回は、ネットでほとんど紹介されていないことをかつ正確に、記事にします。
それは日本と日本人にとって非常に大切なものです。

P1310678
宝覚禅寺
昭和3年(1928年)に建立された日本由来の臨済宗妙心寺派のお寺

 

このお寺は金の大仏で有名で、そのことは前回の記事で紹介しました。
それは多くのネット情報でも紹介されています。

「大切なもの」とは、先の戦争で日本人、日本人として亡くなった台湾人の慰霊碑がいくつもあることです。

まず1つめ。

P1310684
立派な慰霊碑

P1310685
中部地区 日本人遺骨安置所
1961年に、当時はまだあった日本大使館によって建立されたものです。 
ここには、戦前・戦中に台中近辺で亡くなった日本人の遺骨約1万4千人が納めています。

 

2つめは・・・

P1310686
こちらは、東部・北部 日本人遺骨安置所
ここには約3千人の遺骨が納められています。

戦前、日本統治下時代の台湾には約50万人もの日本人が住んでいました。
しかし敗戦後、戦前・戦中に亡くなった多くの日本人の遺骨が台湾に残されました。
それが戦後になってある人の献身的な努力で約2万人の遺骨が収集されました。
その一部がここにあるのです。


そうした事情については、次回の記事で紹介します。
ともあれ、ここには1万4千人ではなく、1万7千人の遺骨が埋葬され、慰霊されています。

 

3つめは・・・ 

P1310689
台湾人を慰霊した観音堂と慰霊碑もあります。

第二次大戦には20万7千人もの台湾人が、日本の軍人・軍属として参加しました。
台湾は日本統治下にあったので、台湾人も日本軍に参加したのです。
そして3万3千人もの台湾人が亡くなりました。
それを慰霊したものです。 

P1310692
右にある観音堂は平和英魂観音亭
1990年建立で、台湾人の日本軍人・軍属戦死者約3万3千人の霊を祀っています。

ここでは毎年春秋2回、慰霊祭が開かれているそうです。

P1310688
左には「霊安故郷」と刻んだ慰霊碑
1991年建立。
揮毫は、台湾人として初めて総統になった李登輝氏(当時現職)によるもの。
本人と兄も日本軍に従軍し、兄は戦死しています。

ところで、これらの慰霊碑は戦後45年も経てから建立されています。
なぜ、建立までにそんなに長期間かかったのか?

第二次大戦後、台湾は日本統治から中華民国に返還されました。
その後、共産党との内戦に負けた国民党政府が、1949年に台湾に移転します。
しかも内戦を口実に、台湾に戒厳令を布告して、それはなんと1987年まで継続しました。

戒厳令が敷かれていた期間、言論、出版、集会、結社の自由は制限されます。
しかも日本との抗日戦を戦った中華民国政府にとって、日本軍に参加した台湾人は「英霊」どころか敵国人ですから、それを慰霊する活動など行えない。
1987年7月に戒厳令が解除され、民主化が行われるようになって、やっと慰霊碑建立の活動が行えるようになったのです。


この頃、日本側でも動きがありました。遺族に対する補償問題です。

日本政府は、日本人の戦死者遺族には軍人恩給(年金)を支給しています。台湾人も日本人として戦争に向かいました。
しかし日本政府は、中国籍にもどった台湾人には請求権はないとしました。
1987年9月になって、「台湾住民である戦没者の遺族に対する弔慰金等に関する法律」が超党派の議員立法として成立して、やっと遺族と重傷病者にお見舞金(年金ではない)が支払われました。


日本のこの動きは、戦後しばらくたって、元軍人が生還したことと関係します。
1972年1月にグアムで横井庄一氏んが、1974年3月にフィリピンのルバング島で小野田寛郎氏が、発見され、帰国しました。
そして1974年12月に台湾人日本兵・李光輝(日本名:中村輝夫)氏がインドネシアのモロタイ島で発見されます。
李氏の発見をきっかけにして、台湾人日本兵の軍人給与が未払で、補償もないことについて世論の批判が起こったことが、先の立法の背景です。

P1310687
地元台湾人の納骨堂もあります。
宝覚禅寺の現在の信徒の方々の遺骨が納められているんですね。

次回の記事では、日本人の遺骨収集と慰霊塔のことについて紹介します。 


 
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。