SSブログ
 

秘湯に浸った後は、鮎に山女魚、山の幸の夕食 湯の澤鉱泉@茨城県常陸太田市 [温泉・旅館・民宿]

P1450067

この投稿をInstagramで見る

とんちゃん(@tonchannikki)がシェアした投稿

 

昨年11月に夫婦で茨城県北の山中にある秘湯へ宿泊したときのことです。

P1450147
宿泊先は常陸大宮市の山中にある秘湯「湯の澤鉱泉」
湯治場として180年の歴史がある温泉です。

温泉に浸ったあとは夕食。美味しく素敵な秘湯の宿の料理をご紹介します。

P1450061 
夕食は会席料理
料理控えめの「里(さと)」コースにしました。

P1450048
◆瓶ビール
まずはビールから。瓶ビールはスーパードライです。

P1450046
蓋つきの器にはふろふき大根が入っていたんですけど、写真撮り忘れです。

P1450059
木製のリユース箸が、【日本秘湯を守る会 湯の澤鑛泉】の銘が印刷された箸袋入り。 

P1450053
小鉢:きのこの煮浸し
山中の秘湯の料理には、キノコが似合います。

P1450055
八寸は、海の物、山の物、里の物の3品。
上側の盆はカミサンの分です。

P1450056
きびもち えごま味噌。独特な食感のきびもちにエゴマの味噌がかかっています。

P1450058
山芋の包み揚げ。すりおろした山芋がふっくらと柔らかい。

P1450057
海老・帆立・胡瓜の酢味噌和え

P1450062
小肌と食用菊、胡瓜。

P1450064
酢締めされた感じのホタテが美味しい。

P1450068
ビールの後のドリンクは日本酒にしようかな、とお酒のリストを見ると・・

「いわな骨酒」だって!w(*゚o゚*)w
せっかくの機会だからオーダーしました。

P1450066
◆いわな骨酒
イワナの形をした器に入った燗酒。
日本酒は「久慈の山」。常陸大宮市山方にある1603年創業の根本酒造のお酒です。

P1450067
焼いたイワナが1匹まるごと入っています。
味はどうかって?そりゃもう、旨いさ!ヽ(^◇^*)/
熱燗に炙ったイワナの旨みと香りが、いいですね。

P1450051
お造りは、席に着いた後にお盆に並べられました。

P1450052
お造り:真鯛八潮マス、妻いろいろ。
「八潮マス」は栃木県で開発された3倍体のニジマス。通常のニジマスよりもずっと大きく、鮮やかなサーモンピンクが特徴。淡水魚は独特の匂いが苦手なんですけど、それがなくて美味しいです。
「妻いろいろ」とは、大根に大葉、赤かぶのことかな。

山中の秘湯で海の魚。わたしは不要と思う。でも、そう思わない客が多いんだろうなと、宿に同情しちゃう。
でも海の魚だけじゃなく、しっかりニジマスが入っているところが、さすがです。

P1450063
焼物:鮎の塩焼
が出てくるところが、やっぱり山中の秘湯ですね。

イワナの骨酒をクピクピしながらアユの塩焼きをいただく。シアワセです。(*^▽^*)

P1450069
揚物:天ぷら・旬の野菜いろいろ

P1450074
いわな骨酒に熱燗を追加。

P1450075
食事は、ご飯蕎麦が選べる。なのでお蕎麦に。

P1450076
美味しい手打ち蕎麦です。

P1450054
そして香の物

P1450077
さらに鍋物があります。

P1450078
里芋、豚バラ肉、ゴボウや舞茸などの野菜が入った芋鍋

料理の量が多くて、お腹がいっぱいです。

P1450079
最後の水菓子は、茨城県産の柿

ふろふき大根茶碗蒸しは写真撮り忘れました。
いわな骨酒に入っていたイワナは、もったいないから食べたい。でもお腹がいっぱいで、ほんの少しつまんだだけ。

山の幸が多い、美味しい料理でした。料理少なめのコースでしたけど、高齢者には多すぎるほどの量です。

ごちそうさまでした。

食べログ: 湯の沢鉱泉

関連ランキング:旅館・オーベルジュ(その他) | 山方宿駅野上原駅中舟生駅


 
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント