SSブログ
 

スパイス満載で濃厚な味、南インドのチェティナールカレーに感動 インドキッチン ドラゴンカレー@茨城県土浦市 [ 茨城県]

P1490175

この投稿をInstagramで見る

とんちゃん(@tonchannikki)がシェアした投稿

 

インドカレーと言うと。こってりと濃厚なカレーをナンと食べるもの、と思われている。しかしそれは広いインドの中で、北インドの料理。

それとは違う南インドのカレーを求めて、先日、土浦市のインドカレー店へ行きました。
今回はそのお店を再訪です。

場所は、土浦市上高津、県道123号線(土浦坂東線)沿い、上高津貝塚ふるさと歴史の広場の近く。

P1480808
「ドラゴンカレー」の看板が目印。

P1480809
「インドキッチン ドラゴンカレー」さん。
スリランカ出身のシェフ・シルベスタさんが、2007年に土浦駅近くに開店し、2019年にここに移転しました。詳しくは前回の記事をご覧ください。

テーブル席についてメニューを拝見。

P1480787
ランチメニューは、日本のインド料理店でよくあるタイプ。Aセットはカレー1種、Bセットはカレー2種。

カレーは、チキン、キーマ、やさい、シーフード、日替り。チキンはあるけど、北インドカレーのバターチキンはありません

ライスかナンが食べ放題
南インドカレーはライスでいただきたいですね。
ただしここのライスは日本米。プラス300円でインド米に変更できます。

P1480789
単品のカレー。

P1480788
【recommended】(おすすめ)は、ドラゴンカレーチェンナイチェティナールカレー。どちらもシェフオリジナルのカレーです。

「チェンナイチェティナールカレー」について、「南インドのチェティ(錬金術師)が毎日食べるカレーをできるだけ忠実に再現しました」と書いてある。しかしシェフが独自にアレンジしているそうです。
※「チェティナールカレー」とは何かについては最後に書きます。

P1480790
激辛注意!のバーニングチキン。

P1480791
オススメ料理は、日替わりのランチプレート
アチャール、アラカルト数種つきで、南インド料理のミールスっぽい料理です。

P1480792
激辛チキンプレート。

P1480793
唐揚げカレーライス。

P1480796
カウンターにもメニューがある。

P1480784
バターチキンが数量限定であります。

P1480785
パインシーフード。どんなものなのか、不明です。

P1480783
【新作メニュー】が2つ。
スリランカプレートは、ライス、カレー1~2種、日替り副菜3~4種。プラス300円でビリヤニに変更可。

P1480786
テイクアウトメニュー。

前回は、シェフのシルベスタさんに「南インド料理かスリランカ料理が食べたい」と言ったら、南インドならチェンナイチェティナールカレー、スリランカならスリランカプレートだ、と言われ、スリランカプレートにしました。

そこで今回は南インドのチェンナイチェティナールカレーをオーダーします。辛さを聞かれて「激辛」と答えたら、スパイシーなカレーなので辛口にしなさい、と制されたので、従いました。
シェフが厨房でカレーを作り始めると、スパイスの香りが凄いパワーで店内に充満。とってもいい匂いです。

P1490175
チェンナイチェティナールカレー

P1490173
野菜サラダ。これはインド料理じゃなくて、日本人に合わせたもの。

P1490178
スパイスの香り満載のカレーが大きなお皿にいっぱい。

P1490177
カレーからスパイスの香りが辺り一面に放出されています。

P1490179
味はすっごくスパイシー、しかも複雑な味。そしてかなり辛い。確かに激辛は厳しいかも。

P1490181
中にはチキンが入っています。
でもスパイスの味と香りが強くて、肉の味はわからない。

P1490176
ライスは日本米です。

P1490180
スパイシーなカレーとライスをいただく。
今まで食べたことが無いほどスパイシーなカレーで、もう無茶苦茶に旨い

P1490172
副菜に、緑色の水菜とココナッツのサンボルとカレー色のキャベツ炒め
「サンボル」は「和え物」のことで、水菜、ココナッツをレモン汁とともに和えたもの。
キャベツ炒めはインドでは何と言う名か聞いたら「キャベツ・フライ」だって。それ英語だ。

P1490174
キャベツのピクルス。漬物ですね。
漬物=アチャールだと思ったら、「アチャールは辛いけど、これは辛くないからピクルスだ」だって。へぇ、そうなんだぁ。

それぞれを個別にいただいてから・・・

P1490184
ライスの脇に載せて食べるのが南インドやスリランカ流。
カレーと混ぜたりしながらいただきます。

P1490185
唐辛子も食べようとしてたら、「それは食べなくていい」って言われました。唐辛子の旨味はカレーに出ているからだって。へぇ、そんなもんですか。

チェティナールカレーはクリーミーでスパイスが複雑に効いた濃厚な味わい。
やはり日本米ではなくインド米と食べるのがいいんだろうな。

ごちそうさまでした。


 

最後に「チェンナイチェティナールカレー」について。

「チェンナイ」は、南インドのタミル・ナードゥ州の州都で、かつては「マドラス」と言われていました。同州はタミル語を話すタミル人が多く住んでいます。同州南部にチェティナード(Chettinad)地方があります。なお昨日の記事に書いたように、スリランカ北部にもタミル人が住んでいます。

チェティナード地方には、その昔、商人たち(商業カースト集団)がたくさんいて、18世紀の終わりから19世紀の半ばにかけて、マレーシア、スリランカ、ミャンマーなどへ渡り、交易で稼ぎました。
彼ら商人は、 チェティナール(Chettinal)と呼ばれていました。
彼らは、海外各地の食文化を持ち帰り、自分たちの南インド料理を発展させ、新たな料理をつくり出した。裕福だった彼らはスパイスをふんだんに使ったリッチなカレーを仕上げた。
その非常にスパイシーなカレーが「チェティナードカレー」(「チェティナールカレー」とも言う)です。

この店のシェフ、シルベスタさんが、チェンナイやチェティとも言われるチェティナード地方でチェティナードカレーを食べて気に入り、研究の末に独自にアレンジしたのが、今回いただいた「チェンナイチェティナードカレー」らしい。
チェティナード(チェティ)には未だに現役の錬金術師がいるとか。しかしチェティは錬金術師の意味ではなく、地名の固有名詞です。またチェティナールは錬金術師のことではなく、チェティナード人のこと、歴史的にはかつての商人を指す言葉です。

関連ランキング:インド料理 | 土浦駅


 
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント