SSブログ
 

石臼挽きのそばがき蕎麦、10人中2人しか好まないという自信 つけ蕎麦 安曇野@茨城県土浦市 [ 茨城県]

P1500656

この投稿をInstagramで見る

とんちゃん(@tonchannikki)がシェアした投稿

 

荒川沖駅近くに美味しい蕎麦屋さんがあるよと、知人に教えられて、お店に向かいました。

P1500679
「つけ蕎麦 安曇野」の幟が目印。
「安曇野」なんていう名の蕎麦店は全国にいくつもあるから、つい無視していました。

P1500676
ここが店舗です。

P1500678
独特な字体で書かれた「安曇野」の看板。
本店で、この字体の暖簾を看板を掲げる牛久店が支店ですね。

P1500677
【石臼挽き自家製粉】と書かれた看板。
スモークガラスで日射を遮っているその扉の向こうには・・・

P1500675
石臼挽きの製粉機が置かれて、ゆっくりとソバを挽いています。

P1500680
ところで、お店の脇に豊満な胸をした女性のブロンズ像があります。

蕎麦屋に全く似つかわしくない像。その御影石の台座には「東京堂」と書いてある。
作者は二科会会員の故・小鹿尚久さん。
東京堂とは何だろう、そしてこの像と蕎麦屋の関係は、と調べてみたら、なんとビックリ!

東京堂は、かつて土浦駅近くにあった時計・宝飾品専門店です。
1978年ごろに二科展に出品されたこの像が気に入り、東京堂の経営者と娘が購入し、店の前に置いた。その後、経営者は他界し店も畳んだが、像だけは残っていた。それが2017年に、ここに移動してきた。
なぜかというと、東京堂の娘さんの嫁ぎ先がこの蕎麦屋だから。株式会社東京堂は今、この蕎麦屋の住所にあって、娘さんが代表取締役です。(⇒宝飾店の看板娘が2度目の嫁入り
そして安曇野を経営するのは東京堂になっているようです。

 

12時を少し過ぎたころにお店に入ると、平日なのにほぼ満席。リストに名前を書いて順番を待ちます。
少しして左奥のカウンター席へ通されました。

P1500673
カウンター席の右端に座って前を見ると、窓の外に、網がかかった餌場のようなものがあります。

P1500674
年末から4月まで、野鳥が遊びに来るそうです。
野鳥をご覧になりたい方はその時期にこの席に座るといいですね。

P1500634
カウンター上には紙ナプキンと割り箸、そしてマスクケースが置いてあります。

P1500648
割り箸の袋の裏には、ここが「新川沖本店」だと書いてあります。

P1500654
席について少しすると、温かいお茶とお冷が運ばれてきました。

P1500636
メニューをしばらく拝見。

P1500635
裏表紙にここの「そばがき蕎麦」の説明が書いてあります。
太くて弾力があり、もっちりと柔らかい。そばがきを意識した独自の食感だから「そばがき蕎麦」というって。江戸そばに慣れている人は10人中8人は苦手と思うかもしれない、という開き直った自信が面白いですね。

P1500637
このお店では、そばのことを「そばがき蕎麦」と呼んでいるんだそうです。
せいろそばは、まずそばの量を選びます。一番大きい「大名そば」が有名だそうです。

P1500638
さらにつけ汁を選びます。これは、かも汁が人気らしい。

P1500639
あったか蕎麦。

P1500640
冷たい蕎麦。

P1500641
丼物。

P1500642
一品料理。

P1500644
曜日替わりのあったか蕎麦。

P1500643
曜日替わりの丼そばセット。

P1500645
そば定食。

さて、オーダーですが。
以前は蕎麦だけオーダーと決めていたんですが、最近は丼物とのセットをオーダーすることが多いです。今回もそうしましょう。
ということで「丼そばセット」冷たい蕎麦でオーダー。今日は「舞茸と野菜天丼そばセット」です。それから辛味大根を追加。

P1500647
まず、浅漬けだけが配膳されます。
キャベツ、キュウリ、ニンジン、ウリの漬物です。

P1500651
そして辛味大根だけが配膳。

漬物を食べながらカウンターの上を探索。

P1500650
食後用のコーヒーのメニューがあります。

P1500649
その裏に、安曇野特製そば湯店主特製あげ玉の説明。
そば湯は、昔ながらの味を感じるそば湯を毎日作っている、ですって。
「天かす」ではなく「あげ玉」だ!ですって。

P1500652
小さな器は七味唐辛子、大きな器に特製揚げ玉が入ってます。

関西では「天かす」、関東では「揚げ玉」といいますね。どっちも天ぷらを揚げているときにできる揚げかすのことで、同じもの!という説明が多いけど・・。

P1500653
天ぷらを揚げているときに出たカスじゃなく、わざわざそれ用に作っている、ということでしょう。
確かに焦げた色のところがなく、適度に揚げているようです。

しばらくしてから、やっと料理が登場です。

P1500655
◆舞茸と野菜天丼そばセット

P1500656
丼の蓋を取ったところ。

P1500658
まずは蕎麦からいただきます。
ザルやセイロで出て来るかと思ったら、に入ってます。古典的なスタイルですね。
冷たい蕎麦も、ザルに盛られるようになるまえは、温かい蕎麦と同じく丼入りだったんです。

辛味大根、揚げ玉、ネギ、刻み海苔、ワサビが載っています。

P1500661
猪口にそば汁。少し甘みがあって、出汁の香りが穏やかです。

P1500663
丼の蕎麦に汁をかけて、ぶっかけにしました。

P1500662
別注文の辛味大根もトッピング。

P1500666
ほぉ、確かに太いそばですね。細かく挽いたそば粉を二八(?)にしています。
「独自の配合」というんだから、二八じゃなく、もっと小麦粉が多いかも。

P1500665
シコシコとした食感ではなく、むちっと柔らかい。
でも蕎麦の香りがして、むちむちと美味しいですね。それでファンが多いんだな。

P1500659
ベジタブルファーストからすると順序が逆ですが、サラダ
クリーミーなフレンチドレッシングがかかってます。

P1500657
では天丼を。舞茸と野菜天丼です。

P1500667
舞茸、エノキ、ナス、インゲン、カボチャ、ニンジン、サツマイモ、ネギ、ピーマン、パプリカと、たくさんの種類の天ぷらが載っています。
それに濃い目のタレがかかり、そのタレを天ぷらの衣と白飯が受け止めています。

P1500660
お味噌汁は出汁が美味しいです。

P1500670
最後にポットに入ったそば湯を。

P1500671
昔ながらの味を感じる蕎麦湯を毎日作っているって書いてあったけど、蕎麦のゆで汁ではなく、そば粉と小麦粉をお湯に溶いて専用の蕎麦湯を作っているんですね。

P1500672
そば湯だけを注いでみましたが、非常に濃厚です。
こういう蕎麦湯を出すお店あったなぁ・・・とちょっと感慨。

ごちそうさまでした。

食べログ: つけ汁家 安曇野

関連ランキング:そば(蕎麦) | 荒川沖駅


 
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント