SSブログ
 

函館のお寿司はやっぱり旨い グルメ回転寿司 函太郎 五稜郭店@北海道函館市 [ 北海道]

P1510502

この投稿をInstagramで見る

とんちゃん(@tonchannikki)がシェアした投稿

 

帰省ついでに2泊3日の函館観光。
2日目の夜は回転寿司に行こう!ってことに。

函館ローカルの回転寿司店をいくつかピックアップ。その中に、旅行パンフレットに10%引きクーポンがあるお店があったので、そこへ行きました。

P1510511
「グルメ回転ずし 函太郎」五稜郭公園店さん。
やたらに豪華な建物は数寄屋席で、ここは予約できるそうです。
でも回転寿司は予約を取ることができない。

函太郎は地元の回転寿司だと思い込んでいたら、実は「がってん寿司」の系列だってことを後で知りました。

お店に行くと意外に客が少なくて、すぐに入店できました。

オーダーはタッチパネル方式です。
カミサン、息子と3人で来たんですが、以下に紹介するのはカミサン&とんちゃんが食べた分。息子の分は記録していません。

P1510500
まずは生ビール。やっぱりサッポロクラシックですね!( ^∇^)

P1510493
◆生ビール    
サッポロクラシック。やっぱ、北海道だもんね!

P1510494

P1510495
◆釧路産生にしん   
ニシンの刺身は珍しい。脂がのってます。

P1510496
◆函館産朝穫れ真イカ   
引き締まった身が旨い!

P1510497
◆函館産平目   
久しぶりに食べたけど美味しい。

P1510501
◆猿払産ホタテ一丁   
猿払産のホタテなのでオーダーしました。

ホタテは柔らかいのが普通ですけど、猿払産のホタテは身が締まっていてシコシコした食感で味も濃い

流通しているホタテは養殖物しかありませんが、普通の養殖方法は、貝をつなげて海中に垂らします。これだと宙ぶらりん状態の貝は運動できません。また貝を籠に入れてそれを海中に吊り下げる方法もあり、これだと貝は籠の中で少し動けます。いずれも運動が少ないから身が柔らかく、2年ほどで出荷できます。
しかし猿払村では稚貝を海にばらまく「地捲き式」。貝は砂の中で自由に動き回ります。だから成長に5年もかかり、身も引き締まっています。


P1510502
◆苫小牧産ホッキ三昧   
カミサンが好きな生ホッキが部位別に軍艦になってる。マッタリして旨いですね。

P1510498
五稜郭店特製の一品料理から天ぷら。

P1510503
◆秋野菜とイカの天ぷら   
カラっと揚がっていて美味しい。

P1510504
◆カキ
吊るしの短冊で見つけてオーダー。

P1510499
グランドメニューから。

P1510499 - 1 

P1510507
◆ばちまぐろ
美味しい赤身です。

P1510505
◆本マグロ中トロ
1貫だけです。

P1510506
◆えんがわ   
ヒラメじゃない、巨大なオヒョウのエンガワかな。確認してません。

P1510508
◆自家製〆サバ
とんちゃんはお店自家製の〆サバが好き。
スーパーのサバはノルウェー産がほとんどさけど、これは国産。脂がのってますね。

P1510509
◆サーモン
サーモン好きの息子に倣って。北海道のサーモンは、もちろん養殖だけど、旨いね。

P1510510
◆さば中巻
最後にサバが食べたくて。

美味しい寿司でした。
でも安いメニューは少なくて、高いメニューがほとんど。しかも好き放題に食べてしまったので、予算オーバーだ、とカミサンがぼやいています。
10%引きクーポン券があったのがせめてもの幸い。

ごちそうさまでした。

関連ランキング:回転寿司 | 五稜郭公園前駅杉並町駅中央病院前駅


 
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント