SSブログ
 

味噌ラーメン、でも札幌ラーメンっぽくない らーめん屋@茨城県牛久市 [  牛久市]

P1010241

 

ランチに市内のラーメン店へ。

P1010265
「らーめん」の暖簾が下がるラーメン屋さん。
看板はないけど「らーめん屋」という店名です。

当初は「札幌ラーメンどさん子」のチェーン店でしたが、チェーンから独立して店名を「どさんこ」にし、さらに現在の店名にされました。

P1010260
メニューのトップは正油らーめん。
その次に味噌、塩です。味噌がトップじゃないのね。
トッピングは、バター、そしてワカメ、コーン。ここは元どさん子らしい。
点心は、ギョウザ、春巻き、しゅうまい。

P1010261
「こてこて」、「火焔」なんてのもある。

P1010262
単品メニューがいくつか、チャーハンもあります。

P1010263
店名ありました「らーめん屋」です。

P1010264
天津飯、天津めん、ハーフの餃子、焼売もあります。

さてオーダーは・・
メニュートップの醤油をチョイスするのが王道。
でも今回はあえて味噌にします。
理由は、元どさん子だから。

ただし、バターやコーンはオーダーしません!(キッパリ)
何度も言います。
北海道人は味噌ラーメンにバターをトッピングしません!

さて、ご主人が中華鍋でモヤシやタマネギをサッと炒めます。そこにスープを注いで野菜を煮る。丼に味噌ダレを落とし、中華鍋のスープを注ぎ、麺を入れ、野菜を載せます。

炒め野菜をスープで煮る。このタンメン流の調理法が札幌ラーメンなんですよ。
できれば、強火で、もう少し炒めてほしいところです。

P1010243

P1010241
◆味噌ラーメン
トッピングは、野菜、ワカメ、コーン、メンマにネギ。

デフォルトでコーンが入っているのは、どさん子流ですね。
そしてチャーシューもなければ、挽肉もありません。

P1010245
茹で置きした野菜ではなく、炒めてスープで煮た野菜ってのはいいですね。
冷えてないし、水っぽくもない。

P1010247
スープは・・・あっさり。

スープの表面に油玉が浮かんでいますが、油膜は無い。
札幌ラーメンはラードをしっかり使いますけど、それとは違う。
だから物足りないくらいにアッサリです。

P1010251
麺は中太麺でいい茹で加減。でもシコシコ感はありません。

P1010240
テーブル上に七味唐辛子、そして生ニンニクがあります。
札幌では味噌ラーメンには一味唐辛子です。でも一味はない。

P1010255
七味唐辛子を生ニンニクを投入。ちょっとパンチが効く。
でもラードのないスープにニンニクは強すぎだな。

P1010256
茹で置きじゃないからモヤシが美味しい。

このお店のラーメンの作り方は、軽く炒めた野菜をスープで煮る、という札幌ラーメン流の作り方をしています。
スープは、豚骨系が弱くサッパリ系。これは「どさん子」時代と変わっていないそうです。
美味しいスープですが、ラードを使っていないので力強さに欠け、札幌味噌ラーメンっぽくない。このスープは醤油や塩の方が合うように思います。
ごちそうさまでした。

最後に「どさん子」のラーメンについて。
「どさん子」のHPではラーメンを作る動画が出ます。丼に入れたスープに味噌ダレを溶かし、中華鍋で炒めた野菜をトッピングしている。これがどさん子流
しかし札幌ラーメンは、炒めた野菜にスープを加えて煮る、というタンメン流の作り方をするので、それとは大きく違っています。
この「どさん子」の調理法は昔から変わらないようです。
ラーメンは、スープに味噌を溶き、もやしとひき肉を軽くあぶってトッピングするだけなので、素人でも2週間の研修で始められた。スープの出汁は基礎的材料が決まっているだけで、あとは各店がアレンジをしているので、店によって味が違う。(参考:伝説の『札幌ラーメンブーム』をどさん子に聞く

食べログ: らーめん屋

関連ランキング:ラーメン | 牛久駅


 
nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 6

コメント 2

bgatapapa

札幌ラーメンの方が作り方で〜油があり食べると美味しいとおもえるのですが道産子ラーメンの方が味噌は濃く美味しいのでしょうか?それとも好みですかね〜麺にはどちらのが良く合うのかな〜38年くらい前に新婚旅行で北海道に行って昼間はラーメンばかり食べていたのですが〜覚えているのは摩周湖で食べたホタテ入りスペシャルラーメン位です〜(^o^)
by bgatapapa (2023-04-13 15:35) 

とんちゃん

> bgatapapaさん
味噌ラーメンブームのけん引役として急拡大した「どさん子」ラーメンをまねて、「どさんこ」(現在は「どさん娘」)とか「どさん子大将」とか、似たような店名のチェーンがありますから混乱しますね。どさん子は、味噌は同じものを使っているようですが、お店によって味が違うそうですから、味については一概に言えないみたい。

味噌ラーメンの味噌ですけど、かつて札幌ラーメンの味噌は、札幌にある岩田醸造の「紅一点」という味噌を使う店が多く(紅一点の中でも古いのは「ほほえみ」)、どさん子ラーメンも紅一点を使っています。紅一点は特別な味噌ではなく、札幌の家庭で普通に使っていた味噌です。「ほほえみ」の原料は米麹に大豆、やや白っぽくて甘口の味噌です。
しかしいまは、お店によっていろんなタイプの味噌を使っています。どの味噌が好きかは、好みですね。

札幌のラーメンは、発祥時は中華そばみたいなスープだったようですが、豚骨を使うようになり、しかもラードを使ってスープの表面に油の膜ができるのが現在の札幌ラーメンの普通のスタイルだと思います。ラードを使うと味がまったく変わりますよ。
by とんちゃん (2023-04-18 05:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。