SSブログ
 

箱館五稜郭の中心、箱館奉行所が材料も工法も当時のままに復元されてる! [旅行先]

P1510422

この投稿をInstagramで見る

とんちゃん(@tonchannikki)がシェアした投稿

 

実家に帰省するついでに函館観光をしました。
五稜郭タワーに上ってから、五稜郭内へ。

P1510408
五角形をしているので五稜郭。

P1510407
幕末の1854年(安政元年)、日米和親条約で下田箱館(いまの函館)が開港。箱館山のふもと(現在の元町公園)に箱館奉行所が設置されました。
しかし外国からの攻撃を考慮して、港から離れたここに箱館奉行所を移転。
その際、ヨーロッパの城塞都市をモデルに星型五角形の外堀を築いたことから「五稜郭」と呼ばれました。
1864年に五稜郭と箱館奉行所が完成しました。

P1510409
堀を渡って入口へ。

P1510410
箱館奉行所への入口。

P1510413

P1510412
かつてここに番所があったことが、発掘調査で確認されたそうです。

P1510415
箱館奉行所
すんげぇ立派!w(*゚o゚*)w

実は、こんな立派な建物があることを知らずにやってきました。

五稜郭の築造は1857年から始まり、1864年に奉行所が移転しました。
しかしその4年後の1898年に明治維新となり、箱館奉行所は明治政府に引き渡されます。
そして箱館戦争の舞台となって建物は破壊、1871年に建物が解体されました。

その後、ここは公園となり、建物はありませんでした。
しかし1960年から発掘調査が行われ、2006年から奉行所の復元工事が行われて、2010年に奉行所が再現されていたんです。

140年の時を経ての復元。
しかも同じ場所に、建設当時と同じ材料、同じ工法を用いて、可能な限り忠実に復元するという、すごい復元なんです。

P1510416

P1510738
入館料は500円。

続きを読む


 
タグ:観光 北海道
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行