SSブログ
 
 茨城県 ブログトップ
前の10件 | -

明日まで!酸辣湯麺が600円 百香亭牛久店@茨城県牛久市 [ 茨城県]

P1060866

 

台湾人経営の「百香亭」さんはお気に入りの中華店。

P1060897
「百香亭」牛久店さん。

P1060898
「酸辛湯麵600円」のポスター。
酸辛湯麵って、酸辣湯麺のこと?
600円はヤス!

ってことで入店しました。

続きを読む


 
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

プレオープン!月替りオリジナルカレーのランチが美味しいカフェ cafeねこだんご@茨城県阿見町 [ 茨城県]

P1060840

 

阿見町にカフェがプレオープンしたのでランチに行きました。

P1060862
場所は、実穀の住宅街の中。ナビを頼りに向かいます。

P1060828
5台分の駐車スペースがあるシンプルな白い壁の建物。
看板などはまだありません。

P1060829
青いドアが特徴的です。

P1060830
「cafe ねこだんご」さん。⇒Instagram:@s_nekodango
ねこカフェではなく、保護猫の里親を募集しているカフェです。
現在の営業は、金土日曜日11:00〜16:00

今回は美味しいオリジナルカレーだけをいただきました。
スイーツも自慢らしく、飲食店がない住宅街で憩いの場になってほしいカフェです。

続きを読む


 
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

中華麺のタイカレーラーメン、〆はカレーライスで ミーショー@茨城県阿見町 [ 茨城県]

P1060541

 

荒川沖にあるタイ料理店を再訪。

P1060576
焼き肉店の看板に並ぶ【ミーショー】の看板が目印。

P1060577
お店も焼き肉店のお隣。

P1060574
「ミーショー タイ料理」さんです。

以前は「居酒屋あかね」という和風居酒屋の店名でしたけど、店名を変更。
ママさんは変わってないことを先日確認して、この日、再訪しました。

P1060575
ランチとディナーの営業で、テイクアウトもあります。

続きを読む


 
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

住宅街に格安の本場タイ料理、ランチはワンコイン タイ食堂 サワディー@茨城県守谷市 [ 茨城県]

P1060014

 

日曜日のランチに、守谷市にある格安のタイ料理店へ行きました。

P1060035
住宅街の中にある、全くの住宅がお店です。

P1060038
「タイ食堂 サワディー」さん。
つくば市竹園にあった人気店が2018年、ここに移転しました。

店名の「サワディー」(สวัสดี)はタイ語で「こんにちは」の意味。「おはよう」「こんばんは」にも使われる、あいさつの言葉です。

P1060037
店舗前に4台分の駐車場があって、路上駐車は厳禁です。

P1060034
お店の出入り口は、建物脇の階段の先。

P1060033
扉にはタイ語で「軽く開閉してください」と書いてあります。

続きを読む


 
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

実は本格中華店で唐辛子浮かぶ激辛麻婆丼 中国料理 茶寮@茨城県取手市 [ 茨城県]

P1050118

 

取手市にある中華店へ再訪。
お店の場所は分りにくいので、ナビを使って行きましょう。

P1050116    
店前に駐車場がありますが、路駐の車がいっぱい。

P10501413
「中国料理 茶寮」さん。

ここは町中華ではなく、本格中華のお店です。

続きを読む


 
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

町中華風のお店は本格中華料理店 中国料理 茶寮@茨城県取手市 [ 茨城県]

IMG_20230823_125538

 

取手市にある中華店へ。
お店の場所は分りにくいので、ナビを使って行きましょう。

 IMG_20230823_130759
店舗兼住宅の大きな建物。
駐車場からはみ出て車が停まっていて、人気店のようです。

P10501413
「中国料理 茶寮」さん。

「中華料理」ではなく「中国料理」としていることから、本格中華料理店のようです。
実際にも料理の内容は、町中華ではなく、本格中華料理店でした。

続きを読む


 
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

荒川沖にタイ料理店がオープン! カオーリオー タイ料理@茨城県阿見町 [ 茨城県]

P1060106

 

荒川沖タイ料理店がまた1店、オープンしました。

P1060086
場所は、以前に「カオコー タイ料理」さんがあったところ。

P1060087
新店の店名は「カオーリオー タイ料理」さん。
オープン日をお聞きしたら、7月オープンのようです。

固定電話の何号は、以前のカオコーさんと同じです。

P1060088
11時から23時までの通し営業で、月曜日が定休日。
駐車場は建物の裏側、店名を掲示していないスペースだと思います。

続きを読む


 
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

オーナーチェンジして移転オープン! サザキッチン@茨城県土浦市 [ 茨城県]

P1060046

 

土浦市のインドネパール料理店「サザキッチン」さんが移転した。
カレー創薬さん情報があって、移転先でランチしました。
⇒Instagram:@okumakotoさんの記事
⇒ブログ記事:カレー創薬「土浦 サザキッチン

P1060083
【本場インドカレー】の幟が立つお店。
ここは「ナマステ土浦」さんだったところ。

P1060081
今も「ナマステ土浦」の看板のまま。

P1060082
建物に立つ看板も以前のまま。
いや、ダルバートの写真が無くなっています。

P1060080
玄関前に【OPEN】のプレートがあって確かに営業してる。

P1060079
黒板に掛かっているランチメニューは「サザキッチン」のものだ。
ってことは、確かに「サザキッチン」です。

ここは、インネパ店ですけど、インド人のシェフが料理を提供しています。
旧サザキッチンからオーナーチェンジしてのオープンで、実は店名も暫定的。詳しい事情は最後にご紹介します。

続きを読む


 
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

オープン!柔らかでとろけるローストビーフ丼 イタリアンバル なにものや@茨城県つくば市 [ 茨城県]

P1050930-2.jpg

 

つくば市研究学園にあるイタリアンバルでランチしました。
自宅にこんなチラシが入っていたからです。

P1050951
期間限定:ローストビーフ丼 ¥950⇒¥500(税込)
なんとも魅力的な内容じゃないですか。

ただしこれ、8月15日までで、現時点では終了しています。

P1050947
研究学園駅近くのビルの1階にお店がありました。
駐車場はお店の前に2台分。

P1050949
「イタリアンバル なにものや」さん。

今年4月1日オープン、ということになっています。
しかし実際には、昨年に和風ダイニングバーとしてオープンしたものの閉店し、今年、イタリアンバルとしてリニューアルオープンしたお店です。

P1050948
ユニークな字体の看板は、和風ダイニング&バーのときからのもの。

P1050946
店前にあるローストビーフ丼祭りの看板を確認。
ローストビーフ丼祭りに引き続いて、新メニューでランチ営業するそうです。

続きを読む


 
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

黄金入りのフワットロたこ焼き 黄金たこ焼き きまぐれや@茨城県 [ 茨城県]

P1050900

 

先日、8月12日 (土)、龍ケ崎市で「城南SCたこ焼きフェス」が開催。
県南のたこやきキッチンカーが大集合しました。

P1050856
場所は龍ケ崎市城南ショッピングセンター駐車場。⇒Instagram:@jonan_foodtruck

キッチンカーは全部で5台。
左端は、やしろ味噌さん。⇒Instagram:@yasiromiso

4台がたこやきキッチンカー。 左から・・
「おおきや」さん⇒Instagram:@ookiya_takoyaki
「めりけん魂」さん⇒Instagram:@merikensoul
「開運たこやき たま吉」さん⇒twitter:@tama_torotaco
「黄金たこ焼き きまぐれや」さん⇒Instagram:@kitchencar_kimagureya

特別企画で4軒食べ比べがあっったけど、それは明日の記事で。

今回の記事では初訪問のキッチンカーをご紹介します。

P1050865
「黄金たこ焼き きまぐれや」さん。
つくばみらい市にある(株)UN career Japanという自動車整備工場が開設したたこ焼きキッチンカーで、通常は自社敷地内で営業しているようです。

P1050877 - 1
箸袋には「きまぐれや 晃ちゃん」と書いてあります。
詳しいことは聞き忘れました。

続きを読む


 
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | -  茨城県 ブログトップ