食材にこだわる喫茶店でモーニング おさんぽ@広島県三次市 [ 中国・四国]
広島県三次市に泊まった2日目の朝。
朝食をいただくためにホテルの外へ出ました。
大きな窓のレストラン。
喫茶店の「おさんぽ」さん。開店直後に伺いました。
うわっ!w(*゚o゚*)w
入り口前にブルドッグが繋がれて休んでいたんですよ。
大人しいことはわかりますけど、かなり驚き。
主人の気概が伝わる店の串焼きは、やはりいい 串げん@広島県三次市 [ 中国・四国]
広島県三次市での夜。
「蜂乃家」さん、「まる元」さんで飲んで、ホテルへ・・・でも少し飲んでいこうという同行者。
いえ、なに、とんちゃんもね、もう1軒行きたかったのよ。
そういえば串焼き自慢の店があったなぁ、と思い出す。
かなり大きなお店です。
緑提灯が下がっている。県内産・国産を使っているんですね。
【やき串専門店】の「串げん」さん。
いい店構えのお店です。
広島県にあって巨人ファンの居酒屋、でも旨いんだからいいじゃないか 蜂乃家@広島県三次市 [ 中国・四国]
広島県三次市での夜のこと。
ビルの1階と2階にお店があって、どっちも同じオーナーという事前情報。
2階の「蜂郷」さんは、「本日貸切」。
ここは広島県なのに、阪神タイガース満開のお店だそうです。(*^^*)
その1階にある「蜂乃家」さんに伺いましょう。
ここもトラキチのお店なんでしょうか?
旨い豆腐と地元農産物の料理を存分に味わう えーのー夢茶屋@広島県安芸高田市 [ 中国・四国]
広島県安芸高田市でランチしたときのことです。
ここは高知県の安芸市とは、全然違いますからね。
岩手県の陸前高田市や大分県の豊後高田市、奈良県の大和高田市とも違います。お間違えなく。
さてその安芸高田市は、2004年に、高田郡の6町(吉田町、八千代町、美土里町、高宮町、甲田町、向原町)が合併して誕生した市。
県内で4番目に広い市で、全国790ある市のうちで人口密度が757番目。山林が広いですからね。
そしてサンフレッチェ広島の練習場の練習場があります。
その安芸高田市の旧吉田町にある農家レストランでランチしました。
「えーのー夢茶屋」さん。
(写真は安芸高田市観光協会HPのものを表示しています。 写真をクリックするとHPにジャンプします)
国道45号線からサンフレッチェ広島の練習場に行く道の途中にお店があります。
オーナーは「農事組合法人えーのー」さん。
「えーのー」って名前、面白いですね。
実は、この地区の地名が「可愛(えの)」なんです。
それと営農組合の「えいのう」、「良いこと」を意味する「えぇのー」を掛けて「えーのー」としたわけ。
その農事組合法人えーのーさんは、大豆を生産していて、その大豆で豆腐をつくった。
それが「えーのー夢豆腐」。豆腐の直売所がレストランに併設されています。
さらにその豆腐をメインに地元産の米や野菜を使った料理を提供するレストランを開店してしまった。
それが「えーのー夢茶屋」さんです。
定番居酒屋料理に創作料理もいろいろ みわざくら@広島県三次市 [ 中国・四国]
広島県三次市での夜。
いづち屋さん、あだちさんで飲んで三次市役所の方へウロウロと移動。
「みわざくら」さん。
美和桜といえば、地元三次市の日本酒じゃないですか?
もしかすると蔵元の直営店だったりしてね。
せっかくだからここでちょっと飲んでいこうよ。
鉄板を前にして飲む、ここは普段使いできそう あだち@広島県三次市 [ 中国・四国]
広島県三次市での夜のこと。
「いづち屋」さんで飲んで、さてもう1軒。
雑居ビルの2階にある居酒屋さんへ行きました。
「居酒屋あだち」さん。
フロアの他店はスナックばかりで、まだどこも開店していません。
酒も肴もリーズナブルに旨い 酒奏居肴家 季酒@福山市 [ 中国・四国]
広島県福山市での夜。
「魚・魚」さんで少し飲んでから、もう1軒。
事前にチェックしたお店がいくつかあったんですけど、どうもいまひとつ。
吉田類さんが立ち寄った「自由軒」さんがある小路。
自由軒に入ってみましょうか?
とその小路に気になる店を発見。
とんちゃんじゃなくて、同行者の発見です。
タープが下がってモダンな店構えだけど、縄暖簾が下がっていて、銘居酒屋の雰囲気じゃないですか!
「酒奏居肴家 季酒」さん。
かなり凝った店名ですけど、なんだか酒も肴も旨そうに思います。
いや、実際に大当たりの店だったんです。
魚をリーズナブルにいただくカジュアル店 魚・魚@福山市 [ 中国・四国]
広島県福山市での夜。
瀬戸内の魚を食べたいですね。
【瀬戸内 元祖 魚居酒屋 旨い!安い!】をローマ字で掲げるお店。
「魚・魚」さんです。
本店は「せとうち料理春秋」さんで、そのカジュアル店のようです。