秋ですね。
道産子のとんちゃんは、秋というと思い出す食べ物があります。
それは「秋味(アキアジ)」です。

秋味って、道産子や北海道在住経験者には分かるけど、それ以外の人には、わかないだろうなー。
「秋味」って「鮭」のことなんですよ。

おぉっと待った。
いま「鮭」を何て読みましたか?
「シャけ」と読んだ人、それブッブーですよ。
「鮭」は「サケ」と読むんです。

前置きが長くなりましたけど、今回の主題は「鮭」です。



毎年秋になると、札幌の実家から生サケが届きます。
1匹そのままでは、さばくのが大変なので、送り元の魚屋さんで切り分けてもらったものが毎年届いています。
以前の様子は記事にしました。
  「秋味(サケ)を食べつくす」:http://onhome.blog.so-net.ne.jp/2010-10-16

ところが今年は・・・


おや?長い発泡スチロールの箱が届きましたよ。
「活けジメ鮭 宗生」と書いてあります。
「宗生」は「そうき」と読むそうです。
北海道最北端にある宗谷漁業協同組合が販売するプレミアム鮭で、定置網で獲れた鮭を水槽で泳がせリラックスした状態で「活けジメ」した鮭ですって。
 宗谷漁業協同組合の「宗生」のページ:http://www.souya.or.jp/katuzimesake.html


オス4.4kgの鮭が入っているようです。

蓋を開けると・・・