富山市に行った時のことです。

元祖の味に最も近い富山ブラックラーメンを「喜八」さんでいただいてから、少し観光。
江戸時代に北前船で栄えた港町・岩瀬へ向かいました。
いつもなら写真をバチバチ撮るんですけど、カメラの電池が切れそうなので、節約気味に撮ってます。

カッコイイ市内電車

 

富山市内では、カッコイイ電車が走っています。

1つは富山ライトレールという第3セクターによる「ポートラム」。
もう1つは富山地方鉄道による路面電車で、新型のセントラムと懐かしい車両が走っています。

ポートラムは、富山駅から富山港がある岩瀬までの総延長7.6kmに13駅がある富山港線です。

愛称は「ポートラム」。
港の「ポート」と電車の「トラム」を組み合わせた命名です。


昨日の記事で紹介した富山ブラックラーメンの「喜八」さんの最寄り駅である「奥田中学校前」と富山駅との間は路面電車になっていて、そこから終点の岩瀬駅までが専用線になっています。

元は国鉄線、その後、JR西日本の鉄道線だったものを引き継いだものです。 

その前身は、1927年に開通した富岩(ふがん)鉄道
現在の富山港は、当時は東岩瀬港と呼ばれ、江戸時代には北前船の港、その後は商業港として栄えていました。

その岩瀬から富山市内に向かって富岩鉄道が敷かれたのです。


(wikipedia「富山ライトレール富山港線」より。)


車両はどんな風にカッコイイかというと・・・

こんな感じです。


車両はLRV(Light Rail Transit)、日本語では「低床式車両」。
床が低くて、ホームから段差なしで車両に乗ることができます。
2車体連接の車両で、この車両は赤い色ですけれども、全部で7色あるそうです。

ついでに、いくつか紹介します。


帰りに乗ったのは、これ。


青いポートラムです。


電車の中はこんな感じに細長いです。

富山地方鉄道の方の路面電車も、カッコイイです。


新型のセントラム。
これもLRV(Light Rail Transit)です。

こういうモダンな車両もいいですが・・・


こんなレトロな電車もカッコイイです。

 

岩瀬の街並み

 

さて、最初の赤いポートラムに乗って、北前船で栄えた岩瀬へ向かいました。