福岡博多に行きました。
食べある記福岡編の前に、しばらく観光ネタです。

今回は祇園に泊まったんです。

「祇園」というと、京都を思い浮かべますよね。
それと同じ地名が福岡にもあるんです。地下鉄の駅もある。

「祇園」と呼ばれる由来を訪ねてみました。
地下鉄祇園駅近くにある櫛田神社です。

博多の夏の風物詩として全国的に有名な博多祇園山笠。
山笠はこの櫛田神社に奉納されるんです。
博多祇園山笠HP:http://www.hakatayamakasa.com/index.php

祇園駅から大博通りを西へ向かうと大きな鳥居があります。

鳥居のずっと奥に櫛田神社があります。

櫛田神社正面。

山門に「稜威」という額が掲げられています。
これ読めますか?
とんちゃんは読めませんでした。

これ、「いつ」と読むんですって。
神聖であること、斎(い)み清められていること。あるいは、勢いの激しいこと、威力が強いこと、だそうです。
えらく難しい言葉です。