溜池交差点近くのお店でランチしました。
外堀通りに面して中華店が並ぶ中で、数少ない和食ランチがあるお店。
雑居ビルの地階にあります。


黄緑色の暖簾が掛かったお店。
この暖簾の色は青丹(あおに)色っていうのかな。いい色です。


ランチメニューを掲げる「簸川」さん。
この店名、読めます?「ひかわ」さんです。


本日の日替定食は、現物が展示されています。
あっ、Go To EATが使えるんだ。
でも茨城県民のとんちゃんは持ってません。

ところで「簸川」の意味について。
箕(み)で穀物をふるって、くずやごみを除くことを「簸る」(ひる・あおる)と言います。
そしてスサノオがヤマタノオロチを退治したところが簸川(ひのかわ)の上流です。
その簸川は宍道湖(島根県)に注ぐ斐伊川(ひいかわ)だとされ、河口にはかつて「簸川(ひかわ)郡」がありました。そこがルーツなのかな。