SSブログ
 

老舗旅館で美味しい朝食 金沢屋旅館@佐渡市両津 [温泉・旅館・民宿]

P1160686

担々麺ネタが続きましたが・・・佐渡ネタに復帰です。 

佐渡市両津港の近くに宿泊しました。
今回の宿泊先は古い旅館。
実はただ者ではない旅館だったんですが、それはまた後ほど。

夕食は外へ出て、宿で朝食をいただきました。 

P1160724
道路に面した部分は、コの字型になっている旅館の建物。

P1160612
夜に見るとさらに趣のある旅館です。

P1160723
1887年(明治20年)に建てられたという古い建物。
道路拡張工事で玄関部分を改築したとのこと。
きっと「コ」の字がもっと深くて、道路に面して玄関があったんでしょうね。

P1160722

建物の腰壁や玄関前の地面にこんな丸い石材が並べられています。
これ、石臼の歯の部分ですよ。
改築のときに、石臼をデザインとして使ったんですね。

客室は2階の和室。

P1160614
部屋のふすまには筆字で描かれた短歌の句が貼ってあります。

翌朝の朝食です。
1階の立派な広間を衝立で分けてそれぞれの客が食事をとります。

P1160686
◆朝食
ずいぶんと立派な朝食です。 

P1160697
ご飯は、卓に載ったお櫃からセルフでいただきます。

P1160698
佐渡産米のご飯。

P1160699
ご飯をよそって、いただきます!(合掌)

P1160695
えこ箸」ですって。

 

P1160703
箸袋にトキのことが書かれています。
乱獲で激減した野生朱鷺はついに5羽になり、1999年に中国から1つがいのトキを受けて人工繁殖を行い、2008年に放鳥が始まりました。

それを記念して、佐渡のホテルや旅館の女将さんたちでつくる佐渡島の女将の会・美佐渡会(みさとかい)で、割り箸に替えてエコ箸を導入して、さらに島内のホテル旅館、飲食店等に広く普及しているそうです。

P1160704
箸袋は島内の障がい福祉施設で作られたものだそうです。 

ということで、樹脂製のエコ箸でいただきます。

P1160692
味噌汁に入っている緑色の海藻はナガモ(アカモク)かな。
佐渡の名産ですね。

P1160688
こちらはモズク
もずくといえば沖縄産がほとんどですけど、佐渡には天然のモズクがあります。

P1160701
シャキシャキとした食感の佐渡のモズクです。

P1160687
甘海老の刺身。
朝からこんなものがいただけるとは思っていませんでした。

P1160700
甘くておいしい。(*´▽`*)

P1160691
焼き魚は、なんとカレイ。
カレイなんて久しぶりです。
これまた旨い・・・日本酒がほしいところです。

P1160689
大根おろしに筋子。

P1160690
お豆腐。

P1160702
滑らかな絹ごし豆腐で、豆の香りがする美味しい豆腐です。

P1160694
焼き海苔もいただきました。

P1160693
漬物は自家製。

朝食付き1泊5,900円(税込)という料金なので、朝食にはほとんど期待していなかったんです。
ところがその期待を大きく裏切られました。

佐渡産の海産物がいっぱいの美味しい朝食でした。
ごちそうさまでした。

最後に、この旅館のこと。

この旅館はネットで予約したんですけど、何やら老舗の量感みたいだなぁ・・・というくらいに思ってました。
ところがここは、かなり由緒のある旅館だったってことを後で知ったんです。

この旅館は、いったいどういうところだったのか?
それはまた明日の記事にしましょう。

食べログ: 金沢屋旅館

関連ランキング:旅館 | 佐渡市その他


 
nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 11

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0