SSブログ
 

華味鳥の水炊き、そしてサッポロ新ジャンル北海道プレミアムとホップ畑の香 [うまい食品]

エコポイントの交換で、博多名物水炊きをもらいました。

「水炊き」なんて家庭でも簡単にできる料理で、それがなんで名物料理なの?
なんて思ったりしませんか?
実はとんちゃんもそう思っていました。

しかし福岡出身の人に促されるまま、博多に行った機会に、本場の水炊きをいただいて・・・目からウロコ!
本物の水炊きは、水で炊くのではなく、濃厚スープで炊くのです。
そして濃厚スープの美味しさは、感動もの。
その様子はここ:http://onhome.blog.so-net.ne.jp/2012-05-27-7

そんなわけで、水炊きセットをオーダーしました。

届いたものが、これ。
「華味鳥」の水炊きセット。

博多の水炊きの美味しさを教えてくれたTさんが、最近、博多では華味鳥っていうお店が人気なんだそうです、って教えてくれたお店のセットです。
華味鳥HP:http://www.hanamidori.net/hanamidori/

その「華味鳥」は、トリゼンフーズという鶏肉を生産加工・販売しているメーカーが出したお店なんです。
そもそもそのメーカーの銘柄鶏が「華味鳥」で、お店はその鳥を食べさせる、アンテナショップみたいなものなんです。

そういう事前情報があって、今回、この水炊きセットをオーダーしました。

宅配便で送られてきた紙のパッケージの裏側。
綺麗なパッケージですね。

包みをあけると、真っ白いシンプルな段ボール箱。

中に冷凍の水炊きセットが入っています。

セットの内容は、
 スープ2、切り身1、つくね1、ちゃんぽん麺1
 ポン酢と柚子胡椒も入っている。

展開してみました。
スープも含めてみんな凍っています。

切り身とつくねは冷凍保存、それ以外は常温や冷蔵で保存できますね。

後日、いよいよ実食のときがきました。

わが家の週末の食当さんは、とんちゃんです。
美味しい水炊きをつくるぞ!

鍋にスープをいれると・・・
ほら!すごい白濁状態。
この濃厚な鳥のスープが、博多の水炊きスープなのです。

ここに鶏肉や野菜を入れて煮ます。
野菜で欠かせないのがキャベツ!
白菜ではなくキャベツっていうところが、これまた博多流です。

シメジやエノキ、ネギや豆腐を入れます。
つくねも投入して・・。

いい感じに煮えてきました。

水炊きが出来上がったぞー!食べるぞー!

テーブル上のコンロに鍋を置いて。

では、いただきまーす!

 

でも・・ごめんなさい・・・

 

写真、撮り忘れ・・・

 

料理が出来上がって、みんな食べ始めたとたん。
写真のことをすっかり失念・・。
毎度のことですが今回もそうなりました。

でもいちおう、最後まで説明します。

水炊きを食べる前の儀式。

湯飲みならぬ取りお皿に、スープをとって、小ネギを散らして、いただきました。
スープがホントに美味しい。

取り皿にポン酢をいれて、水炊きをいただきます。
鶏肉が濃厚な味で、美味しい。
博多で人気がある理由もわかります。

カミサンととんちゃんは、新ジャンルのビールを飲みながら、水炊きをいただきました。

そして水炊きの〆は、チャンポンです。
水炊きセットにチャンポン麺まで入っているのは嬉しいですね。
チャンポンの麺って、なかなか手に入らないですから。

いやぁ、美味しかったねぇ。
家族で満足できました。

食べ終わって、鍋にスープが残っています。
だいじょうぶ、翌日の朝食はこの美味しいスープで雑炊ですから。
わが家は、鍋の翌朝は雑炊と決まっています。
こうしてスープまですっかり食べきってしまいます。

------------------------

これでおしまいにするのは、ちょっと淋しいんで・・。
最近の「新ジャンル」の話題でもしましょうかね。

とんちゃんの好きなのは、サッポロビールの新ジャンル。

サッポロビールの新ジャンルというと、コクのある「麦とホップ」が定番。
ビールに間違える、というお味。

それに対して、サッポロビールが出した新ジャンルの新商品。
こちらは、すっきりタイプの製品です。

サッポロの「ホップ畑の香り」。
今年も出ました。

富良野産ホップを一部使用しているんです。
さわやかで、フルーティーな味と香りがします。
苦味が少なてライトなビールです。
わがカミサンはかなりお気に入り。

ところで、HPの説明では「ホップ原料の一部に年間わずかしか収穫が出来ない貴重なホップ「フラノビューティ」を使用し、さらに「フレッシュアロマ製法」を用いることで、収穫時のホップ畑に漂う生ホップのみずみずしい香りを再現しました。」とあります。
その「フレッシュアロマ製法」とは、「収穫時のホップ畑で生ホップの香りを解析し、再現する製法」だそうで・・。要するに香料を使っているようです。

だからダメって意味ではないんです。
ともあれ「フラノビューティ」と香料の両方で、フルーティーな香りが作り出されているようです。

北海道プレミアム。
7月11日から発売。っていうんで待っていました。
そしたらもう売っているよ!と教えられて、慌てました。

北海道産大麦の麦芽や富良野産のホップを原料の一部に使用。
麦芽のうち、北海道産大麦の麦芽が50%以上だそうです。

「ホップ畑の香り」香りが先に立った感じがしたけど、こっちの方がコクがあって、すっきりした感じがします。
とんちゃんはこれ支持します!

あっ、でも尿値高いから、ビール系はあんまりいかんのよね。

だから新ジャンルの中でも「オフ」系が多いです。
アルコールオフじゃなくって、プリン体オフ、糖質オフです。

サッポロの金のオフは、なんだか甘い味がするので、アサヒのオフを飲むことが多いです。


 
nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0