SSブログ
 

スッキリ系のむかし醤油ラーメン 弟子屈ラーメン@新千歳空港 [ 北海道]

この投稿をInstagramで見る

とんちゃんさん(@tonchannikki)がシェアした投稿 -

 

P1220132

 

千歳空港から飛行機に乗るときには、ぜひラーメンを食べたい!(^○^)
というのがいつもの思い。

P1220141
今日もラーメン道場にあるラーメン店へやってきました。

P1220125 
「弟子屈ラーメン」さん。

これ読めますか?
「弟子屈」は「てしかが」と読みます。
摩周湖のある町です。なんだか神秘的な感じですね。

その弟子屈町に総本店があって、札幌市内に支店が数店あります。
ただし、弟子屈町のラーメン店が札幌に進出したのではない。
弟子屈町で食べたラーメンに魅了された店主が札幌に開いた店が「弟子屈ラーメン」。
2003年開店の札幌市西区の二十四軒店が発祥で、弟子屈総本店は2006年開店です。


記事にするのは2回目ですが、実はこれが初めての訪問です。
2回目は⇒濃厚だけど臭みのない豚骨スープのラーメン 弟子屈ラーメン@千歳空港

P1220138 
メニューの下に小麦粉の袋。

P1220139 
2015年から、北海道産小麦100%で麺を作っている。

北海道産小麦100%の麺、と簡単に言ってはいけません。
道産小麦粉だけでラーメンの麺をつくれるようになったのは、つい最近のことなんです。

国産小麦の小麦粉は薄力や中力でした。
これではうどんはつくれるけど、ラーメンやパンはつくれない。
ラーメンにできる強力粉用の国産小麦品種が誕生したのは、つい最近のことなのです。

それが「ゆめちから」という、グルテンを多く含む超強力小麦。
2011年に品種登録された、新しい品種です。

製パンメーカーのパスコもこれを使ってパンを製造しています。

P1220140 
北海道の食材だけを使ったラーメンを目指しているそうです。

P1220121 
メニューは、焼豚味噌、魚介しぼり醤油、むかし醤油、鮭冬葉(トバ)塩、弟子屈味噌。

どれを選ぼうか・・・弟子屈なんだから、醤油ラーメンが基本でしょう。
むかし醤油がデフォルトか?と、思いました。

P1220122 
サイドメニューのミニ豚丼、山わさび巻、行者にんにく餃子も旨そうです。

P1220123 
バターコーンが入った全部のせ。

P1220124
カニが載ったラーメン。

これら2つは、完全に観光客向け。
バターを載せたら、せっかくのスープの味がわからなくなるだろ!
カニを食いたきゃ、カニ単独で食え!
ということで、きっぱりパスします。

P1220128
古典的な反高台丼で登場です。

P1220126 
◆むかし醤油ラーメン 
トッピングはこれまた古典的に、チャーシュー、メンマ、ネギ、ナルト、ほうれん草。
岩海苔が入っているのが、ちょっと新しいかな。

P1220130 
スープの表面には油がいっぱい浮かんでいる。
鰹節とサバ節を使った、あっさりしたスープです。

P1220137
卓上には、ホワイトペッパーとお店オリジナルスパイス。
最近は、醤油ラーメンにはスパイスを入れずに食べています。

P1220132 
麺は細麺で、茶色っぽい色の縮れ麺。

北海道産小麦を使ったさがみや製麺製の麺は、歯ごたえのある、しっかりした麺です。
その細麺がシンプルなスープを絡ませます。

P1220134
チャーシューは、肩ロース
薄味で、柔らかいけど肉の食感があります。

P1220133 
太いメンマも薄味。

P1220136
柔らかなほうれん草って、懐かしい具材です。

鶏ガラの中華そばではなく、和風スープのさっぱり系ラーメン。
ビジュアルだけでなく、懐かしい感じのラーメンです。

後で、HPを確認したら、豚骨系スープがこのお店の基本だって。

お店のウリは平均的量の3倍の豚骨を低温で20時間以上煮込んだ豚骨ベースの澄んだスープ
2003年開店の二十四軒店では、醤油ラーメンのみ。
その後、2005年に魚介しぼり醤油を開発。
同年、札幌ラーメン横丁に開店した横丁店で、味噌ラーメンを提供。

二十四軒店で出していた「醤油ラーメン」は、今回いただいた和風の「むかし醤油」とは違うんですって。
機会があったら、発寒店や手稲店でデフォルトの「弟子屈醤油」を食べてみたいと思います。

ごちそうさまでした。

関連ランキング:ラーメン | 新千歳空港駅


 
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント