SSブログ
 

滝を眺めながら、常陸秋そばの手打ち蕎麦と自家焙煎珈琲を もみじ苑@茨城県大子町 [ 茨城県]

P1440960

この投稿をInstagramで見る

とんちゃん(@tonchannikki)がシェアした投稿

 

昨年11月に夫婦で茨城県北の山中へ旅行しました。   
お昼に大子町の「月待の滝」へ。その様子は昨日の記事でアップしました。
月待の滝のほとりあるお店でランチしました。

P1440942
ロッジハウスの二階建てのお店

P1440944
ここが「もみじ苑」さんです。

昨日の記事に書いたように、「月待の滝」は、今ではテレビをはじめ多くのメディアに取り上げられているパワースポット。でも1970年代には地元でもあまり知られない隠れた存在でした。   
もみじ苑の店主が、1984年に25歳で滝壺近くに喫茶店を開店して、周辺を整備したおかげで、滝の美しさが見直され、今のように有名になったそうです。
そして平成8年(1996年)に、今の二階建てに増築したそうです。


P1450002
滝に面した側が表玄関らしい。

P1450003
「出逢」と書かれた石灯籠。

P1440946
第3駐車場から向かったわたしたちは、脇の入口から入りました。

P1440945
【自家焙煎珈琲と水車石挽そば】の看板。このことは後ほど。

P1440947
月待の滝流しそうめん、カラー選別蕎麦に水占い、水だるま、水招き猫が全国初だって。

P1440973
店内に入ると、居ながらにして滝を眺められる座敷。分厚い一枚板の座卓が立派です。
滝が良く見える席に夫婦で座りました。

P1440985
奥には薪ストーブが設置された部屋。これまた分厚い木製テーブルと切り株の椅子があります。  

P1440974
カウンター席も少しあります。

P1440975
そのカウンターには、この店を訪れた有名人たちの資料。

P1440976
紹介記事のコピーも山積みされています。

P1440969
メニューといっしょに名刺が置かれています。

P1440950
メニューは手打ちの蕎麦とドリンク。

ここに来た目的は、手打ち蕎麦をいただくこと。
カミサンはおろしそば、とんちゃんは十割そばにしました。
味噌おでんそば味噌もいいですね。

このお店では、奥久慈などの地元産の秋そばの玄蕎麦を仕入れ、劣化しないよう無酸素真空状態で低温貯蔵。それを脱皮器にかけて殻を外した蕎麦の実(丸ヌキ)をカラー選別機にかけて仕分けし、石臼で挽いて蕎麦粉にしています。


P1440951
夏限定で、流しそうめん天然かき氷などがあります。

P1440952
冬場限定のけんちん汁白玉ぜんざいは、外売店にあります。

P1440955
外売店には、お団子もあります。

P1440992
外売店は、滝の手前にある「モミジテラス」

P1440953
◆味噌おでん
串刺しのコンニャクに甘辛い味噌ダレをかけたもの。
後で知ったのですが、奥久慈はコンニャクが有名なんですって。

コンニャクと言うと今では群馬が有名ですが、江戸時代には奥久慈がコンニャクの産地だったそうです。
コンニャクはコンニャク芋というお芋からつくられますが、腐りやすくて保存や輸送が難しかった。1776年に、奥久慈の農家・中島藤右衛門(とうえもん)がコンニャク芋を粉にして、その粉からコンニャクを製造する技術を開発。そのせいでコンニャク粉は水戸藩の専売品になったそうです。


P1440957
◆おろしそば
トッピングが、焼き海苔、カツオ節、両方が選べて、カツオ節で。

P1440959
鰹節の下に大根おろしがあって、そばつゆをかけたぶっかけでいただきます。

P1440958
薬味に梅肉がついています。

P1440960
◆十割そば

P1440963
挽きぐるみの黒っぽい色の細切り蕎麦。殻を入れず、蕎麦の実(マルぬき)だけを使った蕎麦。

P1440962
鰹の出汁がしっかり効いて、意外に辛口の汁です。

P1440961
薬味に、ワサビと辛味大根がついてます。辛味大根好きなんですよ。

P1440966
しっかりした硬い歯ごたえ蕎麦を噛むと、蕎麦の香りがとっても高い。

P1440970
最後に蕎麦湯を入れていただきます。

P1440964
◆そば味噌

P1440968
甘辛い味噌の中に蕎麦の実が入っている。
これって、日本酒のアテですね。

P1440972
食後にコーヒーをいただきましょう。
自家焙煎のブレンドコーヒーは500円ですけど、「エチオピア・イリガチャフG-1」というコーヒーがあるというので、それをいただきました。

P1440982
◆コーヒー
自家焙煎したコーヒー豆をサイフォンで淹れたコーヒー。
深煎りではなくミディアムローストの焙煎だそうです。

P1440983
コーヒーには落花生がついています。濃い味の落花生は、きっと茨城産ですね。

P1440981
ミディアムローストのコーヒーはやや軽い味。甘い香りのコーヒーです。

ごちそうさまでした。

食べログ: もみじ苑

関連ランキング:そば(蕎麦) | 下野宮駅


 
nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 4

コメント 4

stk

一昨年の秋は高萩市の花貫渓谷に紅葉を観に行き北茨城市のまるみつ旅館であん肝ラーメンを頂きました。
by stk (2022-01-07 15:05) 

とんちゃん

> stkさん
花貫渓谷はまだ行ったことがありません。
紅葉が綺麗そうですね。
あん肝ラーメンなんてのがあるんですか!すごいな。
想像するだけで美味しそうです。

by とんちゃん (2022-01-07 16:09) 

stk

まるみつ旅館はコロナで集客が減り、あん肝ラーメンを始めたらしいです。
http://stk1031.blogspot.com/2020/11/blog-post_22.html
by stk (2022-01-07 17:55) 

とんちゃん

> stkさん
なるほど、そうだったんですか。
コロナのせいで生まれた新たな展開。お店にとっては大変なことですけど、お客には恩恵があるなぁ。
by とんちゃん (2022-01-08 08:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント