SSブログ
 

調理師の卵がつくるパラパラ炒飯の中華コースに感動 学生レストラン Le lien@茨城県牛久市 [  牛久市]

P1070510

 

ひたち野うしくにある「つくば栄養医療調理製菓専門学校」で開催された学生レストランへ行きました。

P1550426
レストラン「グルマン」さん。パン屋「ミーモ」さんがあるビル。(以前に撮った写真)

P1070461
ミーモさんに「学生レストラン開催」のポスター。

P1070462
会場は建物2階。入口は反対側です。

P1070549
ビルの裏側に学校を経営する「晃陽学園」の学生用入口。⇒Instagram:@koyo_tukuba
【営業中】の旗が立ってます。

P1070548 - 1
ここで今回の学生レストラン「Le lien」が開店しています。

学生レストランはコロナ禍で中断して昨年復活。昨年度に3回開催、今年度は2回目です。
復活後5回開催されたうち、今回を含めて4回、やって来ました。
・2022年度2回目⇒学生レストラン「SYMPHONY」
・2022年度3回目⇒卒業展の「お食事処」
・2023年度1回目⇒学生レストラン「Le lien」

次回は来年2月3日に開催予定です。

インスタで学生さんたちがレストランの案内(2枚目の動画)をアップされていました。

 

玄関で靴を脱いでスリッパに履き替え。
レストランは満席なので、しばらくウェイト。
まず1階エントランスに置かれた椅子で待機、その後2階のレストラン前で待機です。

P1070546
学生レストラン「Le lien」は2つの調理実習室です。
店名の「Le lien」(ルリアン)とは、「つながり、縁、絆」という意味です。

P1070471
おや、ちゃんみよさんがスマホで学生さんたちの動画を撮っていますよ。
彼女は、この学校で講師をされていて、学生さんたちとは顔なじみ。今日はスタッフの一員として学生レストランの記録を撮っているんだそうです。

学生レストランは、「つくば栄養医療調理製菓専門学校」の専門調理師学科2年生が開催。同学科は、国家資格の調理師を目指す学生さんたちで、調理師の卵たちです。

P1070466
受付に学生さんと先生。
受付の先生は専門調理師学科長さんです。

P1070467
今日のメニューは「食欲の秋 満腹中華」1000円。

P1070468
サンプルが置かれています。チャーハンをメインに盛りだくさんですよ。

P1070469
チャーハンの見本は大盛だ!
大盛があるなんて、いいですね。

P1070463
料理の説明が張ってあり、それぞれの料理の工夫腕の見せどころが書かれてる。

P1070464
きのこづくしのあんかけ炒飯
炒飯がパラパラになるように火加減と鍋の振りを頑張ります、だって。さすが調理師の卵だ。100円で大盛にできるの、いいね!

茨城県産蓮根を使った点心
小籠包は、蓮根の食感が残るように刻んで入っている。
春巻きは、揚げたときに蓮根が見えるように工夫して食べやすいサイズになってる。

P1070465
蒸し鶏のサラダ
ジュレには油淋鶏ソースをベースにさっぱり仕上げ、料理全体のバランスを考えている

杏仁豆腐
フルーツ入りシロップでサッパリ食べられるように仕上げ
ごまだんご
さつまいも餡を包んでいる
あめがらめ
茨城県産サツマイモをカリカリの食感で提供

P1070472
茨城県産さつまいも使用のデザート「ごまだんご」「あめがけ」から選べます。

P1070473
ごまだんごは、生地の中に手作りサツマイモの餡とカスタードクリームが入ってる。
あめがけは、ホクホクのサツマイモとカリッとした飴の食感が楽しめるって。

P1070470
調理室の入り口脇に、使用している野菜の産地が書いてあります。
生姜・トマトは茨城県産、長ネギは土浦市産、キュウリは阿見町産、サツマイモ(紅はるか)は行方市産、レンコンは稲敷市産、シイタケは河内町産、マイタケは静岡県産、シメジは長野県産、エリンギは新潟県産ですって。

しばらく順番待ち。ちゃんみよさんとお話ししていたら、順番がきました。
受付で料金をお支払い。
チャーハンは大盛、デザートはごま団子にしました。

フロア係りの学生さんが、普段は調理用に使っているテーブルの席に案内してくれます。

P1070477
ステンレス製のテーブルにはテーブルクロスが敷かれ、ランチョンマットとカトラリーがセットされています。

P1070476
マットにメニューが書かれています。

P1070479
席に着くと冷たいウーロン茶が出されます。
市販されてるペットボトル入りの濃い烏龍茶じゃなく、自家製の烏龍茶ですね。

たくさんの学生さんたちが懸命に料理を作っていますけど、料理が提供されるには少し時間がかかります。

P1070487
男女の学生さん2人炒飯を作っています。

P1070486
その鍋振りの様子がディスプレイに映し出されています。
中華鍋に溶き卵を入れてからご飯を入れ、かなりの長時間、鍋をあおっていますよ。

そんな調理師の卵さんたちの調理の様子を眺めるのも楽しいです。

P1070489
◆蒸し鶏のサラダ

P1070490 - 1
予想を全く裏切る、とてもオシャレなスタイルで登場です。

P1070490
薄い輪切りキュウリ、その上に型寄せされたトマト
カイワレ白髪ネギ糸唐辛子がトッピング。
お皿に点々とあるのはラー油です。

P1070493
型寄せされたスライストマトの中に蒸し鶏です。
それに油淋鶏ソース風のジュレがかかってる。

なんと手が込んだサラダでしょう。

P1070494
辣油もつけて全体をいただきます。
サッパリとバランス良く仕上がってます。これ、旨い!

P1070497
◆蓮根を使った春巻と小籠包
春巻も小籠包もレンコンを使っています。

フロア係りの学生さんが「小籠包はこの黒酢をかけて召し上がってください」とアナウンス。

P1070499
小籠包には針生姜がトッピングされてます。

P1070498
小さい容器に黒酢

P1070503
黒酢小籠包にかけて。
小籠包は、中にスープが入っているので一口でいただきます。

噛みながら食感をジーっと探ると、細かく刻んだ蓮根の食感があります。
そっとレンコンが潜んでいる、って感じです。

P1070500
春巻はガブリといただきます。

P1070506
サクッと揚がった皮。
しっとりした餡の中に、シャキシャキの蓮根が入ってる。
普通はタケノコを使うところに蓮根を使ったって感じで、しっかりレンコンの食感を感じます。 

P1070509
◆きのこづくしのあんかけ炒飯大盛スープ

P1070510
これも予想を裏切るビジュアルです。
「あんかけ炒飯」というから炒飯に餡かかかっているものと思っていたら、ドーム型の炒飯周囲に餡があり、炒飯と餡が分離している。

P1070511
大盛炒飯は大きなドーム。
白髪ネギがトッピングされ、輪切りの青ネギが散らされてる。

P1070516
まずは炒飯だけをいただく。
ぉぉおおお!まさにパラパラ系炒飯だ。
鍋振りの効果がしっかり出ていますよ、大成功。
叉焼もハムも入っていない卵だけのプレーン炒飯で、塩味がやや控えめです。

炒飯だけ食べても十分に値がある逸品です。
このパラパラ炒飯の味を楽しむために餡をかけてないんですね。
後でスタッフの佐々木先生にお聞きしたらやはり、餡をかけないように盛り付け方を変更したそうです。

P1070512
そんな炒飯の周囲にキノコと豚肉入りの餡が回してある。

「きのこづくし」の餡の中には、シイタケマイタケシメジエリンギが入ってる。

P1070519
その餡がまた旨い。
キノコの旨みが、薄味の醤油餡の中に閉じ込められています。

P1070518
炒飯にキノコ餡をからめて食べると、また旨い。
パラパラ系炒飯を楽しむもよし、あんかけ炒飯を楽しむもよし、です。

P1070514
薄味の中華スープ
どう作ったのかわありませんが、穏やかな味で美味しい。

P1070524
◆杏仁豆腐サツマイモを使ったごま団子   

P1070526
ごま団子
外見は普通のゴマ団子。

P1070530
でも中の餡が、胡麻餡や小豆餡じゃなく、サツマイモ餡カスタードクリーム
材料のサツマイモは紅はるか
ほかの品種より「はるかに美味しい」から、「紅はるか」と命名された甘いサツマイモ。食感は、ネットリの中にホクホクも残すシットリ系のサツマイモです。
紅はるかに、甘さとしっとり感を増すため、カスタードクリームを加えたんでしょうね。

P1070535
杏仁豆腐はカップ入り。

P1070533
フルーツ入りシロップがかかっていて、 味はサッパリ系。

P1070539
杏仁豆腐は、ちょっとクリーム色で、ミルクの風味がやや強い。
香りが柔らかく、しかも食べ慣れた香りとちょっと違う香り。

食後にスタッフの佐々木先生に杏仁豆腐の材料を伺ってみました。 
普通の杏仁豆腐は、牛乳と寒天で作る牛乳寒にアーモンドエッセンスを加えます。
しかし今回は、牛乳生クリームエバミルク(無糖練乳)を加え、杏仁粉をメインにアーモンドエッセンスも加えたそうです。

なるほど、エバミルクのせいでクリーム色がかってるんですね。
杏仁豆腐本来の材料、アンズの種の核(杏仁)の杏仁粉を使ったんで、香りが少し違うんですね。 

どれも丁寧な仕事で作った美味しい料理たち。
味だけでなく見た目も楽しませていただきました。

P1070496
食事の後にはアンケートがお願いされます。

P1070544
いろいろと感想を記入。

P1070542
次回は来年2月3日に開催予定ですって。
楽しみにしています!

ごちそうさまでした。

 

 


 
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント