SSブログ
 

麻辣の旨さがヤバイ汁なし担担麺はもっちり太麺 175°DENO担担麺@札幌市 [ 北海道]

View this post on Instagram

とんちゃんさん(@tonchannikki)がシェアした投稿 -

 

P1280174 

 

札幌に、汁なし担担麺が旨いと評判の担担麺専門店がある。
以前から気になっていたんだけど、新年最初のお店として初訪問しました。

P1280179
「175° DENO 担担麺」さん。
これで「ひゃくななじゅうごど での たんたんめん」と読むんだって。
なんとも奇妙な店名ですな。
ここは、札幌駅南口店

歩道に面してカウンター席があるけど、ここは営業してません。
営業してても、寒いだろうから、入る気がしませんけどね。

 

汁なし担担麺の説明があったので、じっくり拝見。

P1280180
まずは、四川料理の味のこと。

「酸・甜・苦・辣・麻・鹹・香」の七味を使った四川料理。
酸(ソワン)は酸っぱさ、甜(ティエン)は甘さ、苦(クゥ)は香辛料の苦み、辣(ラァ)は唐辛子の辛さ、麻(マァ)は四川花椒の痺れるような辛さ、鹹(シェン)はまろやかな塩味、香(シャン)は豊かな香り。


そして、汁なし担担麺の各パーツのこと。

鶏ガラスープ:下処理、温度管理、今考えうる最強のモノを!日々研究進化させている。
四川花椒:四川省成都で仕入れた日本未入荷の最高級品を独自ブレンド
175°で作る自家製辣油:四川省成都で仕入れた漢方を含めた最高級の香辛料で味、風味、辛味を175° (ここで切れてる!)

炒醤肉(ザージャンルー):数種類の自家製マル秘調味料の旨みが閉じ込めてある。噛むと口の中に広がり鼻に抜ける。
松の実カシューナッツ:揚げ、砕く 香ばしいアクセント。
蝦米(シャーミー):秘伝のタレに浸し、特別処理し、旨みを最大限に引き出す


「蝦米」はお米じゃなくって、干しエビのこと。
「炒醤肉」は、炒めたひき肉のことね。

ちょっとだけど、事前の予習が出来ました。

P1280178
地下鉄出入口のすぐ脇に、お店への入口があります。

P1280159
自動扉を入ってすぐ右に、お店の小さな入口。

P1280160
出入口の脇に【辣油製造中】の器。
油に香りを移しているようです。

店名の「175°」は、自家製辣油を作る温度だって。
秘伝の製法で低温で2時間かけて「味・風味・香り」を油にかけてじっくり移し、175°に達したら唐辛子に合わせて辛味を出すんだそうです。
こうやって低温で味や香りを移し、その後に熱して、唐辛子を合わせるんですか。

「DENO」は、代表取締役である出野さんの苗字から。
今も自ら辣油を作っているそうです。

続きを読む


 
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理