SSブログ
 

ここは南インド料理店、スリランカ出身のシェフがなぜ? インドキッチン ドラゴンカレー@茨城県土浦市 [ 茨城県]

P1480797

この投稿をInstagramで見る

とんちゃん(@tonchannikki)がシェアした投稿

 

巷に溢れているインドカレー店は、ネパール人経営のインネパ店も含めて、ほとんどが北インドカレーのお店。北インドのカレーは、牛乳や生クリーム、バターを使い、油脂が多く、こってりとした濃厚なカレー。それをナンと食べるのが日本では定番。 

しかしインドは広い。南インドのカレーは、油脂分が少なく、ココナッツミルクやマスタードオイルを使い、サラッとしてあっさりたカレーで、酸味や辛味が強いのが特徴。それをライスと食べる・・・だって。

そんな南インドのカレーを提供するお店が東京では増えつつあるらしい。
茨城の地元にはないものか・・・
と思っら、何店かあるんですね。

ということで、土浦にある南インドカレーのお店でランチしました。  
場所は、土浦市上高津、県道123号線(土浦坂東線)沿い、上高津貝塚ふるさと歴史の広場の近く。

P1480808
「ドラゴンカレー」の看板が目印。

P1480809
「インドキッチン ドラゴンカレー」さん。    
スリランカ出身のシェフ・シルベスタさんが、2019年6月28日にオープンしたお店。

シルベスタさんは、2005年8月、土浦駅ビル「ウイング」にオープンした「土浦カリー」のシェフとして土浦に招かれたそうです。(2008年7月にウイングが閉館し、同店はウララの地階に移転。)
2007年頃に千勝堂本店の隣(現在は同店の駐車場)に「ドラゴンカレー」をオープン。その後、2015年頃に土浦市桜町に移転し、2019年にここに移転。
その間に、2009年に水戸店、2010年に千葉県市川店、2011年に上野店をオープンしている(現在はすべて閉店)。


スリランカ出身のシェフによる南インド料理のお店
ネットではそんなことがサラッと紹介されています。でもそれはどういう意味なのか。ネパール人が北インドカレーのお店をやってる、というのとは意味が違うんです。
「スリランカ」と「南インド」の関係については後ほど紹介します。

続きを読む


 
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理