SSブログ
 

大阪人のソウルフード・いか焼き、キッチンカーで茨城上陸 カフェ・チュミチュミ@茨城県 [ 茨城県]

P1520192 

この投稿をInstagramで見る

とんちゃん(@tonchannikki)がシェアした投稿

 

阿見アウトレット近くにキッチンカーが集合してるというので、行ってみました。

Open-Live-Writer/e86bf806ff2e_6E19/P1520151_12de3fe5-2fc4-409d-8c9a-ce8f5842cd95.jpg
場所は阿見アウトレットの北側。牛久大仏が見えます。

Open-Live-Writer/e86bf806ff2e_6E19/P1520150_f76c1a65-ee0f-4c2b-aa24-463e6a1c2b1a.jpg
美容室、カフェ&貸しスタジオ、コインランドリーが入るテナント施設「THE LOCAL」

 
カフェと美容室の休業日の毎月第1日曜日に、向かいにある駐車場でDAIBUTSU FOOD TRUCK MARKETが開催され、キッチンカーが集まっています。

Open-Live-Writer/e86bf806ff2e_6E19/P1520149_b44d78c7-291e-4f62-9839-dcf605bcdae5.jpg
今回は4台のキッチンカーが出店しています。右から・・
・手造り工房やしろ味噌 @yasiromiso
・ハダオジカレー @hadaoji_curry
・カフェ チュミチュミ @cafe_cumi_cumi
・プリペア @prepare.croffle

カフェ・チュミチュミさんのいか焼き、ハダオジカレーさんのキーマカレー、そしてやしろ味噌さんの味噌を買いました。

今日の記事ではカフェ・チュミチュミさんのいか焼きをご紹介します。

P1520146
「Cafe CUMI-CUMI」(カフェ・チュミチュミ)さん。2022年2月にオープンしたキッチンカーです。
茨城県神栖市に本拠があって、茨城県内を中心に営業されています。

P1520143
イカのキャラクターが目印。これエアー看板っていうんですね。
「cumi-cumi」は、インドネシア語やマレー語で「イカ」の意味なんです。

P1520144
ここは大阪名物いか焼きのお店。

関東で「いか焼き」と言えば茨城人が大好きな「イカの姿焼」のこと。
それとは全然違う、大阪名物「いか焼き」は、大阪人が大好きな粉もんの1つ。
阪神百貨店の地階で行列ができる!というほどの大阪人のソウルフード
切ったイカを小麦粉、ダシと練り合わせ、高温の専用鉄板で上下から挟んで一気に焼き上げる!というもの。

大阪いか焼きのお店は、東京でさえ、谷中などにほんの数店だけ。(どういうわけかモンテローザ系居酒屋のメニューにもあります。)

そんな稀有な大阪いか焼きが、茨城に専門店で登場した、ってわけ。

続きを読む


 
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

マグロ食べ放題もいいけど、平日のランチ使いこそオススメ 土浦魚市場@茨城県土浦市 [ 茨城県]

P1510143

この投稿をInstagramで見る

とんちゃん(@tonchannikki)がシェアした投稿

 

平日のランチに、魚市場に併設されている食堂へ行きました。

P1510167
土浦魚市場さん。

P1510247
そこに併設されている食堂は、毎週土曜日に開催される【まぐろ食べ放題】が超人気。
そのまぐろ食べ放題の情報ばかりがネットで氾濫しています。
いただいたチラシのメニューにもデカデカと書いてある。

P1510172

P1510173
しかしそれ以外にも新鮮な魚介類のメニューがいっぱいあって、平日にもいただける。
平日のランチこそ超リーズナブルで、オススメなんです。

ということで平日に再訪です。
前回の記事⇒マグロ食べ放題ばかりじゃない、日替わり刺身定食が超リーズナブル!

続きを読む


 
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

森駅の駅弁・元祖いかめしを求めて 柴田商店@北海道森町 [ 北海道]

P1510583

この投稿をInstagramで見る

とんちゃん(@tonchannikki)がシェアした投稿

 

9月のはじめ、実家への帰省がてらに函館観光をして、レンタカーで札幌へ。
その途中で名物グルメを土産用に購入しました。
函館でハセガワストアの「やきとり弁当」、大沼公園で「大沼だんご」
ハセストのやきとり弁当は旨さにもビックリ
ゴールデンカムイにも登場する名物、大沼だんご

さらに道南で有名な駅弁を購入しようと計画。 
有名なのは、やっぱり長万部駅の「かにめし」森駅の「いかめし」ですね。

まずは森駅の駅弁・いかめし

いかめしは道南の郷土料理で、腹ワタを取り除いたイカの胴身に、米を詰めて醤油ベースの汁で炊き上げたもの。
阿部商店が、駅弁として1941年から販売を始めました。1960年代にデパートで実演販売するようになって、いまでは全国的に知られています。
阿部商店の三代目社長は若くて美人の女性。バスケットボールのレポーターなどをする今井麻椰さんです。@maya_imai_124

 


「いかめし」のメーカーは森町内町にいくつもあります。でも欲しいのは阿部商店の「元祖 いかめし」
その阿部商店のいかめしも、レトルトは通販やスーパーで買えます。
しかし欲しいのそれじゃない。

作りたてのいかめしが入ってる、昔ながらの折詰の駅弁です。
そいつは、日持ちしないから地元でしか買えない。

折詰駅弁の販売店は限られてます。
現在、森町内では柴田商店ローソン富士見店だけで買えます。

製造元の阿部商店は、店頭販売してない。駅ホームの立売は夏季限定。
かつては森駅のキオスクで販売していましたが、2018年に閉店。


駅弁ですから、森駅前柴田商店で購入します!

P1510572
これが森駅

P1510573
駅に向かって右側に目指すお店があります。

P1510571
「柴田商店」さん。
駅前の売店なのですが、すっかり阿部のいかめし販売店と化しています。( ^∇^)

続きを読む


 
タグ:駅弁 北海道
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

箱館戦争の土方歳三に想いをはせる、二股口古戦場跡と土方最期の地 [旅行先]

P1510545

 

9月の初め、札幌の実家に帰省したときのことを連載中。
帰省ついでに函館観光。カミサンが土方歳三の大ファンなので、土方関連の場所をいくつかめぐりました。

燃えよ剣 全2巻 完結セット (新潮文庫)

燃えよ剣 全2巻 完結セット (新潮文庫)

  • 作者: 遼太郎, 司馬
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2010/10/29
  • メディア: 文庫

函館初日、ホテルへ向かう途中で土方歳三函館記念館へ。
土方ファンならずとも感動しちゃう 土方歳三函館記念館、五稜郭タワー

2日目の五稜郭タワー五稜郭も土方関係の場所です。
箱館五稜郭の中心、箱館奉行所が材料も工法も当時のままに復元されてる!

さて、3日目。
函館から札幌へレンタカーで向かう途中で、土方ゆかりの場所へ寄りました。

新政府軍と旧幕府軍とが戦った戊辰戦争、その最後の戦闘となったのが箱館戦争です。
旧暦の1868年10月26日に旧幕府軍は五稜郭を無血入城し、11月15日に松前城を落城、12月15日(新暦1869年1月27日)に蝦夷地に箱館政権を樹立しました。
しかし新政府軍は、1869年4月9日に日本海に面する乙部に上陸して、4つのルートで箱館へ進軍します。
そして5月11午前4時に箱館総攻撃が開始され、土方歳三が戦死。5月18日には五稜郭が開城されて、箱館戦争が終了しました。


立ち寄り先のひとつは、土方率いる旧幕府軍が新政府軍の進軍を阻止した二股口古戦場跡
もうひとつは土方歳三最期の地。  

続きを読む


 
タグ:観光 北海道
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行